宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

昨日休んだのに、今日もまた休んじゃった。体調不良とかじゃなくて、心が頑張る準備できてなくて、、

カテゴリ

入社してから3ヶ月目、仮病で先月2回、今月は2日連続で休んじゃった。

仕事が嫌なわけじゃないし周りの人もみんないい人ばっかりで、仕事に行く事より休みますって連絡をする方がなんなら嫌なんだけど、どうしても行く気になれなくて。
休む連絡をしてからどうしようも無く泣きたい。なんで私ってこんな人間なんだろうなって。

先輩たちは「仕事覚えるの早いね!もう一人で全部やれちゃうね」って言ってくれるし、自分でもこの仕事向いてるのかも、そんなに苦ではないなと思う。人間関係が悪いなんてことも無い。

でも仕事を休んでしまう。私のどこが、何がいけないんだろう。仕事内容がどうであっても、毎日出勤するって行為自体が向いてないのかな。みんなだって仕事行きたくないだろうに毎日行ってて偉いな。私なんてこんな意味の分からない理由で休んじゃってる。自分と同じ境遇の人がいないか「新卒 2日 欠勤」とかって調べちゃって、ほんときもすぎる……いっその事本当に体調不良なら思いっきり休めたのに。
なんで行く気になれないんだろう。どうして心に元気がないんだろう。もうこんなことで休みたくない、仮病はしないって先月は思ってたのにまた休んじゃったし。自分が嫌。本当にこれで最後にしたい。

225717通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

何事にもすごく一生懸命で真剣に取り組む人柄が伝わってきました。
休むこともなかなか勇気が必要ですよね…。
無理して出社してもっと具合が悪くなるより、休む判断をするのも大切だと思います。
ご自身のことをあまり責めないであげてください。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。