大学生です。
死んでしまいたいです。全てやめたいです。半年ほど前から強くそう思うようになりました。仲の良かった友達からは、絶対に死んじゃだめ、死にたいなんておかしい、間違ってる、と言われます。
以前は精神科に通院していました。お医者さんは私に、もっとつらい人もいるから、もうあなたはつらくないでしょう、という言葉ばかりかけました。仕舞いには、不服そうな顔するなと言われて、傷ついたので通院をやめました。
私は間違っているのでしょうか。死にたいと思うのは、本当の気持ちではないのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それは傷つきましたね。
医師がそういう言葉を発するなんて、まるで患者の気持ちを考えていないし、人として信頼できないですよね。
病院を変えるほうがよいと思います。
あなたの本当の気持ちを受けとめる医師や心理士なら、ちゃんと治療してくれますから。
なるべく評判のよい病院を探すとか、地元の精神保健福祉センターにメールか電話して、小瓶に書かれた事情を伝えれば、病院を紹介してもらえるかもしれませんよ。
ななしさん
たとえ自分以上につらい状況の人がいたとしても、あなたがつらくない理由にはなりません。その医師がクズなだけです。あなたが死にたいと思う気持ちは間違いではないと思います。ですがお友達の死んじゃだめ(=死んでほしくない)という気持ちも間違いではないはずです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項