両親の喧嘩が落ち着いて、ちょっと楽になりました。
連休が終わるのが悲しい。
明日朝早く起きなきゃなのがつらい。
高校生になって、中学生の時よりもだいぶ楽になったけど、それでもやっぱりつらい。
自分よりも年下の子がキラキラして見える。snsにいる可愛い、かっこいい人たちを見て苦しくなる。
やめたいのに、やめられない。
つらいけど、多分、それなりに幸せです。
今日はお買い物に行きました。
高校のお友達はみんなメイクをしていて、たまに話についていけないので、メイク用品を買いました。
とてつもなく高くてびっくりしました。
お化粧をしている人たちは、これを定期的に買って、毎日これでお化粧をしているんだなぁ...と。
その人たちからしたら当たり前かもだけど、私にとってはすごいことです。
高校のお友達はみんな可愛くて、女子高校生らしい会話をしていて、私もそれに合わせるし、みんなと話すのは楽しいけど、ふと寂しさを感じることがあります。
みんなが興味のある話題に、私はあんまり興味を持てない。
かっこいい先輩の話とか、恋愛のこととか、メイクのこと、アイドルのこと....
心のどこかで、くだらないな、と思ってしまう私がいて、それがすごく嫌です。
見下してるみたいで、自分の性格の悪さに吐き気がする。
もっと知的な話がしたい、と思ってしまう。
読んだ小説の感想とか、勉強の話とか。
大人の話を聞いている方がよっぽど楽しい。
捻くれてて嫌になります。
高校のお友達はみんな優しくて、一緒にいて楽しいです。
でも、みんなのことを心のどこかで見下しているような気がして、一緒にいると疲れます。
私ももっと純粋に会話を楽しみたいです。
自分のことを周りより上だと思っているみたいで、本当に嫌です。
明日からまた学校が始まります。
無理せず頑張ります。
お返事をくれる皆様、いつもありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項