LINEスタンプ 宛メとは?

1つ乗り越えても次の壁、また乗り越えても次の壁。どんなに頑張っていても、乗り越えようとしても、全然心休まるときがない。

カテゴリ

今、家族の事とか色々あって不安障害とうつ状態。でも、不安障害関係の本とか、日光あびたりとか、色々やってなんとか乗り越えよう乗り越えようって、自分なりに頑張ってる。

でも、やっと1つ終わったと思うと次の壁。それもなんとか乗り越えても、また次の壁。これが普通なのかな、みんなこれを乗り越えて頑張っているのかな。そうなら、やっぱり自分の頑張りが足りないのかな…
私には家族がいる。
でも、その家族のために頑張って生きようってもう思えなくなってしまって、前みたいに笑えなくて、いつも怒った顔してるって言われる。

いつも、笑顔でいなきゃいけないのかな、頑張れないって投げ出しちゃだめなのかな、私は自分に甘いのかな。

222708通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

リラックス。
深呼吸。
木陰で初夏の風をただ感じる。








お手紙を読んで、頑張るのではなく充電が必要なときかなぁと感じました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me