まず前提として自分が悪いのは分かってる
「頭おかしいよ」この言葉は結構傷つく
今までもそう
「縁を切る」「そんなことも分からんの?」
相手は何気なく言ったんやろうけど
その何気ない一言が刺さる
その場で反論すれば良いんだろうけど、その前に涙出てくるから言わない
この言葉たちで傷つくのはおかしいのかな?
今日は、運転中や歩いてる時に「このまま事故にあって死ねたらいいな」とかそういうことがふと頭をよぎることが多かった
もう何もかもから離れたい
でも自死する勇気なんてない
結局は自分が弱いのかな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは。
自覚の無い心無い言葉って辛いですよね。おかしくないです。私も同じようなこと言われます。そして、反論もせず。
先日、運良く左右確認の不十分な車に横断歩道で轢かれかけ、走馬灯もどきが見えたのですが、体は全力で避けてました……。
弱くなんてないです。普通です。
ただ、異常者というのはそこかしこに居るんだと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項