テスト週間で睡眠が取れません。
短時間でも、体調を崩さない方法が知りたいです。
教えてください。
お返事をください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あまり良い方法では無い、というか正直お勧めはできんが、どうしてもっていうならエナジードリンク(モンスターとか)を飲む。
コンビニで500ml入りが売ってるから、どうしても頑張りたい時の1時間〜30分前に一気に飲む。
元気の前借りで頑張れます。
ただ、カフェインが切れたらかなりキツイよ
ななしさん
睡眠時間が短時間でも規則性があるなら大丈夫だろう。
テスト期間中は、遅い時間でもいいから自分で時間を設定して(22時を25時にするとか)眠りにつき、起床時間はいつもと同じにする。
リズムが一定なら、身体の不調は起きにくい。
脳を休める時間は取れなくても、身体を休める時間がとれていて(座る寝そべるなど)、食事や入浴などで身体をあたためて冷えないようにしておけば、テスト期間ぐらいの短い間に体調を崩しはしない。
(感染症対策はしっかりしておくのは当然として)
テスト期間が終わったら、ゆっくり眠るように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項