宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

なんでなんだろう。何もかもうまくいかない。もう一度やり直したい。

カテゴリ

いくら勉強しても成績が伸びない
どんどん落ちていく。
勉強時間も1日30時間にまで増やした。

成績が上がらなくて怒られる。
ますますやる気が下がる。
志望校に合格するために必死に勉強しているのに。

「もう嫌だ」とくじけそうになっても
合格した後を考えて精神を保ってきたがもう無理だ。
なんでなんだろう

人間関係もうまくいかなくなった。
信頼していた人にも裏切られた。
一緒に苦しいときもうれしいときも過ごしてきた人に

もう無理だ。
もう一度やり直したい。

215552通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そう、うまくいかない時って何故か嫌なことも重なるんですよね…

それにしても、勉強1日30時間!?
異次元過ぎませんか?

睡眠や息抜きを十分にとらないと、記憶力や思考力はかなり低下するらしいです。
イライラしたり鬱になったりすることも。

精神的に余裕がないと人間関係にも支障が出ます。

不安や焦りはあると思いますが、少し勉強をお休みしませんか?

ななしさん

志望校目指してたゆまぬ努力お疲れ様です。しかし、1日30時間...⁉︎。という事は一睡もできてないって事ですよね。それでは別の志望を目指す事になるので早急に辞めた方が良いです。

 計画も実力なので、とにかく夜の23時までに寝て、朝6時起きるのがベストかと。長時間勉強すれば学力が大幅向上するは漫画理論だと思うので。

 もし、本気で目指しているなら、無茶は禁物です。逆に非効率ですから。一日長くても2時間で結果合格がベストですね。

 確かに凄い。でもやっぱさすがに止めるな。それは勉強より忍耐鍛える事に。ちょっとしんどい受け取りになるかもですが、そのやり方は絶対よした方が良いです。だから他の事が上手くいかないのは主さんが結果として染みてる事かと。楽して結果だす。最重要課題にして下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。