LINEスタンプ 宛メとは?

最近、ゲーム仲間的な人達と一緒にゲームをやってて。学校の1〜3年の今は10人で。すっごく楽しいし優しい。だからこそ、参加するのが怖い。

カテゴリ

最近、ゲーム仲間的な人達と一緒にゲームをやってて。
学校の1〜3年の今は10人で。

すっごく楽しいし優しい。

だからこそ、参加するのが怖い。

だってせっかく出来た仲間がまた居なくなったらどうしようって。

また素っ気なくなっていったらって。

また居場所がなくなったらって考えるとさ、あんまり通話に入れないんだよね……

実は自分がいるの嫌がられてるかもって思うと怖い。

最近は俺と1年の誘ってくれた子と、先輩がメインでやってるんだよね。

1年と先輩にボッコボコにされて、ボコられる仲間を頑張って増やしてる。

ただ、嫌々やってないかとかとにかく不安。

どーすればいいのかな。

215516通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

友達が誰かに奪われても、新しい友達をつくる力くらいあなたには、あるんじゃないですか?そう考えれば気持ちが楽になりますよ。
そしてもし、あなたがゲーム仲間から嫌われていたら、そのことについて正面から向き合わない友達にも問題はあると思います。何より、居場所がなくなっても、友達がいなくなっても、生きていく事はできます。自分だけの一人で楽しめる趣味を見つける事をおすすめします。きっと今よりもっと楽しめますよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me