宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

LINEでのやりとりについて。どうすれば良いんでしょう。度々親にLINEを確認されます。トークの内容まで見ているかは定かではありませんが、不安になってしまいます。

カテゴリ

LINEでのやりとりについて。

度々親にLINEを確認されます。
トークの内容まで見ているかは定かではありませんが、不安になってしまいます。
やましい事をしているわけでは
ないのですが、友達との少しふざけた会話などを見られるのは嫌だなあと。

親に何か言われるんじゃないかと
びくびくしています。
私に信用がないのは確かだけど、このまま
怯えて過ごすのは嫌です。笑

仕方ないんですかね...
丁度昨日の夜確認してたっぽくて不安で仕方ありません。

この気持ち、どうすれば良いですか!笑

最近やっと少し前向きに生きられるようになりました!
またネガティブになっちゃうのは嫌です...笑

aki
215050通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
めがねC

LINEを確認されるのは嫌だね…

LINEの内容までチェックするのは面倒だからしてないんじゃないかなぁ…

うちの中3の息子は何を言っても『大丈夫!』『ちゃんとやってるよ!』『心配ないって!』しか言わないよ(笑)

今はセキュリティのために顔認証にしてるから親でも開けないよ(笑)

yuki.

大人になれば好き放題できるし、
親が心配するのも今だけですよ。

気にしたって仕方ないし何か言われたらその時考えたらで良いんじゃないかと。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。