宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

とにかく全てに対して無気力。趣味に対してもあまりいい感情が湧いてくることはなく、また生活の中でも常にぼーっとしてる感じです。さらに、生きることに対しても無気力というか

カテゴリ

最近全てに対して無気力気味です。
ただの吐き出しです。

趣味に対してもあまりいい感情が湧いてくることはなく、また生活の中でも常にぼーっとしてる感じです。

さらに、生きることに対しても無気力というか、(もう生きなくてもいいかな)という気持ちです。

病院の薬が効いて鬱っぽくなることは減ったのですが、また別の症状?が出てきました。

もう最悪の場合、生きなくてもいいんでしょうか?このまま生き続けた未来も何も見えません。

215037通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 僕もそんな経験あるんで、その苦しみなんとなく分かります。【本当は何もしなくても楽し】いものなんで。心が苦しい時は何かしらそのような状態なんだと思います。心が落ち着いてる時それを理解されるかと。

 何かすれば復活って訳じゃないので、どうこうしよもないのですが、【セロトニン】を分泌させる行動とかになってくるのかな。

 軽い運動。朝の光を浴びる。読書するとか。ゲーム。映画。

 難しいけどね。自分はよく分からないけど、なんか【意識的に心休める】ような考えすると、リラックスしてる。そう感じる時あるんだけどね。その無気力の時と、気分良い時の違いが分かると何か自律神経が乱れてるとか、そんな症状がでてる状態なのかもなんで休む事が大事かもですね。とにかく理屈で対処するしかないのかもね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。