最近の流行りのシースルーとかではありません。
薄くしてない前髪です。
ヘアアイロンをしないと ₋ハ₋ みたいな前髪になってしまいます。
ケープは使ったことがあまりありません。
それに、スプレー式は持っていけません。
どうしたら、ヘアアイロンを使わなくても可愛い前髪になりますか?
お返事をください
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事失礼します!
私は癖っ毛で水に濡れると前髪がやばいことになるので、ヘアアイロンが使えないときはもうポンパにしてました!
前髪が無いと嫌ってなると私は対処法はわかりませんが、前髪無くても良いから癖を隠したいって思うだけならポンパや、前髪を三つ編みにして、ピンで止めたりなどすればいいと思います!
ななしさん
カーラーを使ってみるのはどうでしょう
100均等にもいろいろか太さのがあります
やり方はネットで調べるといろいろでてきます
ななしさん
1. 事前に前髪縮毛をあてる。
2. 指で前髪を伸ばしつつドライヤーをあてる。
修学旅行楽しんでください〜
ななしさん
カーラー
ななしさん
普段は前髪を下ろしてるのかな?
ヘアアイロンが持っていけないのですね
ヘアピンで斜めにしてとめてみるのはどうですか (*^^*)
修学旅行良いね^^
体に気をつけていっぱい楽しい思い出ができますように♪
ななしさん
寝る前にピンでどちらか片側に流したまま止めて、そのまま寝る。
↓
朝少し早めに起き、水とくしとドライヤーで整える。
とかですかね……。
それかいっそ流してピンで止めるとかでもかわいいと思いますよ。
修学旅行、いいですね!
ぜひ楽しんできてください(´꒳`*)/
ドライシャンプーなどはいかがでしょうか?
粉末状のもので、髪を濡らしてその粉末である程度前髪を言う事を聞かせられるかなと。
キャンメイクのパウダーや他の粉末でも行えるかなと。
あとケープのスプレーではない、お試しサイズの前髪マスカラはいかがでしょう?
口紅サイズで、持ち歩きも言うことも聞かせやすいです。
是非ご検討してみてください。
ななしさん
ドライヤーで熱して冷ましながら指で伸ばす。
お金があるなら前髪縮毛。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項