友達に恋をしたんです。初恋で何か別の感情と間違えてそう思ってるんじゃないかとも思ったけれど、否定する理由がなくて恋だと気付きました。
けれども相手は私にそんな感情は持ってなくって、友達以上のなにかにはなれなくて。いつか終わる関係だと分かりきった中でそれでも私は相手が好きで遊べる一回一回を大事にしたかったのに体調を崩してしまってその1回を失って。いつ終わるかなんて相手次第でもしかしたらもう二度と繋がれないかもしれなくて怖くて。今は共通の空間で繋がっているけれどそれですら些細なことで崩れてしまうから怖いんです。私は相手に全てを捧げたって良いって思っているんです。それで相手が私を友達としてでも置いてくれるならそれだけでいいんです。重いのは知っています。私を一番にすることなんて求めません。ただ関係を続けてほしい。それだけなんです。叶わないとは知っていながら願ってしまうのです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛い初恋ですね。友達、よくある事です。
関係が実らないならキッパリ諦める。本当に好きなら失う怖さよりも、伝える勇気を持って欲しいです。私も15の時に同じ思いで断ち切りました。手紙を書いて友達ぐらいだと思われてました。すごく好きで今でも1番好きだったと思うし。あんなに一生懸命アピールしたり、2人で出掛けたり、ご飯食べたりしましたね。今は辛いかも知れないけど、最後には良い経験、思い出なりますよ。いつかは本当に好きな人が現れるはずです。良い女になる為、努力して、綺麗になりましょう!
応援してますね!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項