LINEスタンプ 宛メとは?

私は運動が大の苦手なんです。走るのは遅いし、体力だって全然ありません。そこで、一つの問題ができました

カテゴリ

私は今、中学一年生です。同じクラスには友達も少しいるし、頭も悪くはないと思います。
 でも、私は運動が大の苦手なんです。走るのは遅いし、体力だって全然ありません。そこで、一つの問題ができました。それは五月の初めに行われる、「クラス対抗陸上大会」です。私がいるクラスは、運動苦手な子が少ないため、先生は勿論、皆まで優勝する気でいます。勿論私だって優勝したいし、皆に迷惑かけたくない。だからこそ、この問題がいつも頭によぎるようになってしまいました。
 なので、足が速くなるよう、少しではありますが走っています。(二百メートルぐらい)私が出る種目は二百メートル走なので。
 ほかにもやることってあると思うんですが、なにがありますかね?

名前のない小瓶
26028通目の宛名のないメール
小瓶を494人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

足の速い人って、フォームも凄くキレイだよね。
そういうとこ改善しただけでも違うと思うよ。

ななしさん

アマチュアの私見で良いなら、300メートル走るのを数本。50メートル走るのを最低限3回全力疾走。毎日する。
長めに走るのは耐久力を高める、50メートルは瞬発力高めるのと全力を出すのに体をならすため。
~したいではなく、こうするんだと決意に足る理由を他人に論拠をおかずに、自分の中から引き出すこと。
意思の面で、自分を信じて頑張る原動力を引き出せるから。
最後に焦ったら、今できることを終わらせたら、幾らでも焦る時間があると、気持ちの矛先を変えること。

ちょっと違うけど、僕が贈ることが出来るのは、もしも失敗に終わったとしても、自分の意思で、自分で選んで頑張った事実があなたの宝であって、他人の評価は怖いけど、人生においてそんなものに意味はないと言う事実の指摘。
自分に共感してくれる仲間を探すか作るかすればよいから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me