LINEスタンプ 宛メとは?

何度も躓きそうなときに思うんだ。長らくひどい見た目をしていた右足の爪をやっとのことで遠くの病院に治してもらった

カテゴリ

長らくひどい見た目をしていた右足の爪を
やっとのことで遠くの病院に治してもらった

慣れない杖に折角の足を躓きそうになりながら
生憎電車賃を忘れてしまったので
暢気に鳴いている鳩に見守られて
歩いて家に帰ってきた

治してもらったんだから躓いたらやっぱりだめだよなあ

そんな矢先コンビニにカップラーメンとジャンプとを買いに言ったら

お湯をもらうときに左足を棚に派手にぶつけて
そのはずみでグーグルプレイのギフトカードとかがっさり落としてしまった

ゲームとかでHPを回復した直後に限って負けたりする感じ

この感覚に陥ると必ず母親のことを思い浮かべる

テストの点が悪かったら叩かれた
ご飯を作るのが遅かったらしかられた
親に返事を忘れると外に二時間立つ

そんなことがあっても
自分は自分で頑張って
自分でこころのHPを満たしていくんだ

テストで100点取ったよ
賞をとったよ
大学合格したよ

でもそんな矢先に嫌なことが起こる

極度の病院嫌いの母がいった

あんた病院にはいくなといったでしょ
なによその足みっともない
そもそもあんたがいなければ...
貧乏人のくせに...
先に私に恩返しをするのが先じゃないの...
あんたなんか...

正直いままでで一番汚い言葉で罵られたかもしれない
一番体も心も苦痛を味わったかもしれない
一番理不尽だったかもしれない

でも優しい時の母も思い浮かぶ
母の言葉は自分のアイデンティティだし
子どもの自分は母を好く
父親は自分に言葉すらかけてくれなかったから
余計そうなるんだ

そのとき思う
考えが揺れている自分は、本当の自分なのかな
自分はこの先今までよりも大きなHP補給はできるんだろうか

ゲームのキャラクターじゃないからHPをお金では買えない
ジャンプの主人公じゃないから最後に劇的などんでん返しが起こるとは思えない

それでも松葉杖は手放さなかった

暴力は解決にならないし悲しい思い出にもしたくないから
よく母がやったように杖をたたく材料にするのも嫌だ

自分のHPは自分で守るんだ

自分を愛することを自分のアイデンティティにするんだ
躓いても立ち直れる自分を作るんだ

今日は台風が去ったあとだから吹き返しの風が強い
風が収まったら
また鳥の声が聞こえると良いな

225645通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me