4年前に学校で校内鬼ごっこが流行ってました.私はそんなのより本を読んだり友達と話したりするほうが楽しかった.
鬼ごっこしてる人が机に当たって 水筒が落ちて 先生に怒られてた.水筒の持ち主の女の子は泣いていて.そのとき私はちょうどトイレから戻ってきたばっかりだった.
みんなの前で『5人だけでやっていたの?他にやってた人は正直に言ってください.』と担任が言った.みんな周りを見渡してた.誰かが名乗り出ると思ったんだろう.そのとき 『門廻もやってたくない?』『えだよね笑あいつもやってたよ』と何人かが言ってきて.(そんなの知らない.私その時はトイレに行ってたのに.)と頭はぐるぐると回るだけで否定できなかった.
そのあとは担任に怒られて終わったが あの時何人かが嘘をついて.誰も助けてくれなかったし.私は私のことを助けることができなかったという事実しか残らなかった.
結局私は4年経ってもくよくよと悩み続けている.あの時否定できればとかあの時なんで…とか.そんな私が嫌いだ.否定できなかった私が.
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項