「受験があるから。とりあえず」って
先生にピアノをやめることを言ってきた。
18年間生きてきて、
その13年、続けていたモノを(一時的だけど)やめて、なんだろう。半身……ではないけど、何か、すごく古い古い友人と別れた気分だ。
もともとリズム感もないし、指も上手く動かなくて、周りよりも全然下手くそで人に聴かせたもんじゃないレベルで、
しっかり自信のある曲なんかひとつもない。
練習もそんな好きじゃなかった。下手くそな自分がいやでいやで、弾けば弾くほど下手なのがわかって嫌いだったから何度も親に「やめろ」って言われて意地になって「続ける!」って言ったのを覚えている。
それぐらいのモンだって思ってた。
「趣味は何?」って聞かれたら「読書」とか他のこと言って、絶対に「ピアノ」とは言えなかった。「ピアノ好きなの?」って聞かれても答えられなかった。
それを言うほど、言えるほど上手く弾けないからだった。上手くできないのにそんなこと言うのは、実力が伴わないのに堂々と宣言するのはいけないって思ってた。
下手くそが、と自分から線引きして、自己満だよ、とごまかした。
好き だったんだな。私は。
ピアノが好きだ。ずっとずっと好きだった。
あの透明な音が、軽くて、弾き方でどんな風にもなれるピアノが、好きだったんだ。
下手なやつが言っちゃいけないって思ってた。図々しいと思ってた。
「好きならどうして上手じゃないの?」って言われるんじゃないかって怖かった。
でも、
言ってよかったんだよね?
自覚してもよかったんだよね?
この感情を、認めてよかったんだ。
私は、ピアノが好きです。
ずっとずっと言いたかった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もずっと通ってたピアノ。習ってたときは嫌で嫌で仕方なかった。でもズル休みはひとつせず、ひたすら下手くそなりに続けて。中学生の頃やめたとき、あんまり好きじゃない先生にプレゼントと、これからも頑張ってねって言われて家に帰って、終わっちゃったんだって実感して悲しくてしょうがなかった。やっぱり私もどっかでピアノが好きだったんです。その後、ピアノを習ってたおかげでバンドを組みました。私にとって、ピアノを習ってたことは人生にプラスになってます。最近は弾いてないけど、自分が好きな曲を自分の好きな時間で最後まで弾けたときスゴイ幸せです。下手とか上手いじゃなくて、自分が楽しめればいいんだから。これからもピアノを大切にしてあげてくださいね。
高3☆yuca:)
ななしさん
私もピアノ下手くそだし、数年前にやめてしまいましたし、まともに弾ける曲なんて無いですけど……
たまに楽譜を引っ張り出しては弾いたりしてます。
楽器ひとつでも出来るって楽しいですよね!
ピアノ、私も大好きです。
きっと上手下手とか関係ないですよね
ななしさん
言って良いよ、ダメな訳あるはすがない。
下手でも何でも、好きな気持ちが大切だと思うよ?
ななしさん
うん。
言っていいんだよ
好きだったら「好き」っていえばいい。
なにかを好きになるって、素晴らしいことじゃない!
月夜
ななしさん
私も下手くそです。
あ。私の場合は絵ですけど。
水彩にしろ、パステルにしろ、色鉛筆にしろ、指先から色が生まれる様な気がして、色を塗るのが好きです。
下手くそだけど、好きだから、『絵を描くのが好き。』と言ってきました。
たまに、何故下手だと解ってるのに描き続けてるの?ときかれますが、『私にとって、絵を私からとったら何も残らないからだよ。』と答えてます。
違うかもしれませんが、投稿者さんにとって、表にださなくても、ピアノがそうだったんじゃないかな、と思います。
きっとまた、弾きたくて仕方なくなるときが、また来ると思います。
その時まで、ちょっとお休みなんですよ。
ピアノさん、大切にしてくださいね。
ガラス玉
ななしさん
好きなものが明確に
持てるって
すごく幸せだと思います♪
ご自身の個性を決める
重要なものになってくれると思いますし(^^)
逆に、
好きなものを隠してしまうのは
勿体ないかと;
たとえ
批判されることがあっても、
好きという気持ちを好評して得られるものから比べれば
気にするまでも無いことですよ☆
不音
ななしさん
得意不得意と好き嫌いは別なんですよね。
本当に大切な事に気付けるのって離れた時や失った時だったりする…。
でも今は、貴方のすべき事を頑張ってやりきって下さい。
また好きなピアノを弾く為に。
by ろみひ~
ななしさん
私もわりと長くピアノやってます
昔は今ほど好きって気持ちがなくて、しょっちゅう練習しないでレッスン行ってました
そんなだから上手くはないです
でもあの頃も私にはピアノしかありませんでした
今も変わらないです
ただ、昔より好きって気持ちが大きくなって、ちゃんと向き合うと決めただけ
好きという感情を抑え続けて辛かったことと思います
胸張って何度だって言っていいんですよ
受験終わったら、あなたの好きな曲をたくさん弾いて下さい♪
ナツ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項