LINEスタンプ 宛メとは?

死にたい気持ちが強くなってきたから、いろいろまとめてみる。

カテゴリ

死にたい気持ちが強くなってきたから、いろいろまとめてみる。


嫌だと思うこと
①そのときだけの突発的な感情に任せてパートナーをわざと嫌な気分にさせること。

Q突発的な感情はなぜ起こるのか?
A普段のちょっとしたこと(ちょっとした注意の言葉によって過剰に責められている気分になる)の積み重ね

②パートナーを嫌な気分にさせることがやめられない気がすること。

③繰り返しやってきた①の自分の行動のせいで、自己嫌悪が強く情緒不安定になっている。そのせいで①をまたやってしまうという悪循環。

Q嫌だと思うのに①を繰り返しやってしまうのはなぜ?
Aそこでもう終わらせたいから、出ていきたいとパートナーが思ってくれたら自分が楽にな気持ちになりそうだから。

④体のようすがどうもおかしい気がする。生理痛がひどい。



死にたい理由
①自分がいることのメリットがデメリットを下回っていると思う
②ちょっとずつ良くできていることより、悪くするスピードが早くて大きい




死なない理由
①パートナーに負担がかかるのが嫌。
②痛みや苦しみが怖い。
③嫌だと思うことリストに挙げたことが解消できればオールokなので、死ぬことない気もする。解消できないから困ってるわけだが。



守ること
パートナーが被る負担はできるだけ無くす

198452通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

パートナーを嫌な気持ちにさせてしまうことが嫌だってあなたは思っているんですね。
あなたは思いやりのある優しい人ですね。
体の様子がおかしいと感じるなら、婦人科など専門機関に相談してみてもいいかもしれませんね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me