LINEスタンプ 宛メとは?

受験前に毎週毎週けんかするのやめてほしい。もうずっと続いてるし。あんたらのけんかは子供にとってすごいストレス

カテゴリ

受験前に毎週毎週けんかするのやめてほしい。
もうずっと続いてるし。
あんたらのけんかは子供にとってすごいストレスってことを知ってほしい。
そんな喧嘩するなら、別れてほしい。
子供が親を選べたらいいのに。
そしたらこんな喧嘩だらけで会話の無いとこなんか選ばないのに。

名前のない小瓶
24676通目の宛名のないメール
小瓶を463人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ああ、私と同じだ。
私が高校生の頃が一番ひどかったけ…。
父親は普段単身赴任でいないからどうしても母親に丸投げ状態になるのに労うことをせずお前の教育が悪いと罵って大声でケンカして…。
家中響き渡るんだよね、こっちも気分害するし迷惑。

でもね、離婚って簡単にはできないんだよ。
今かかってる受験費用、学費(進学した先のも含め)やっぱり両親のお給料から出てると思うのね。
それを1人親で賄うってかなり大変なの。
奨学金も言い方変えれば借金と同じだから働きだしたら返済する必要がある。
なるべくそういう苦労させたくない、好きな事をさせてあげられるお金は用意しておきたい、そんな親心もあるんだと思う。
親もまたぶつかりながら夫婦としてのあり方を探ってる最中だと思う、嫌な気分になるだろうけどね…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me