LINEスタンプ 宛メとは?

嫌いな妹と母へ。ただの愚痴です。私には歳の離れた妹がいます。いつも妹ばかり優先され、可愛がられ、妹が産まれてから我慢の毎日です

カテゴリ

私には歳の離れた妹がいます。
いつも妹ばかり優先され、可愛がられ、妹が産まれてから我慢の毎日です。
最初は我慢するのは当たり前なんだと言い聞かせてずっと我慢していましたが、最近、我慢している自分が馬鹿馬鹿しく思えて我慢することをやめました。なぜ妹のために自分の人生を犠牲にしないといけないのか、妹がいなければどんなに楽しい人生だったのか。小学生の頃、妹が欲しいと言ってしまった自分も悪いのですが…
最近我慢することをやめたらよく母が怒るようになりました。
やっぱり私が我慢してたから今まで怒られることが少なかったのかな。これからも我慢すればいいのかな。自分の人生潰せばいいのかな。
どうして母は妹ばかり甘やかすのですか?別に私のこと甘やかさなくてもいいのですが、私も一応あなたの子供です。目に見えるような贔屓はやめてください。これをうってると涙が出てくる。はあ辛い。殴ったら蹴ったり、手をあげることだけが虐待じゃないと思います。
目に見えない虐待ってこーゆーことを言うのかな。精神的に辛い。自分は価値のない人間だと言われていうようで。
妹は甘やかされてるので、どんどんわがままになり、どんどん何もできない人間になっています。 社会に出たとき、痛い目にあって、押し潰されればいい。あなたがいなくなればいい。
こんなことを愚痴っている自分にも嫌悪感。
はあ。

225373通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me