父親に怒鳴られてしまいました。
「お前は真面目に勉強してるのか?」とか「やる気あるのか?」って言われました。
当たり前のことですが、予習を毎日したり、図書室に残って勉強したり、努力はしているつもりです。
でも暗記モノ、特に日本史が苦手で、なかなか覚えられないし、覚えたとしても、すぐに忘れてしまいます。
(寝る前に暗記することなどはやっているのですが、本当に暗記力が悪くて、困っています。)
最近は得意な教科でさえ、スランプなのか良い結果が出せなくて焦っているのに、怒鳴られて勉強する気をなくしてしまいました。
それでも勉強しないと周りに置いて行かれるし、頑張らないといけないのは、百も承知なのですが…
皆さんが私の立場だったら、どうしますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
だめな時は休む時
目先変えなよ
ネガティブに引っ張られるなよ
歴史は物語と思って
ブツ切りで覚えるとしんどい
軸になる事件と前後のエピソード
文化は社会とリンクしてる
近現代が曲者だけど ね
ななしさん
死ぬ程勉強します(^^)
幸せになりたいからね。
暗記のコツは集中力。これに尽きます。
頑張ってね!
ななしさん
親に石頭!といい休みます。休んだら記憶力よくなるみたいですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項