宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

死にたいって言わないようにしたい。ついに子どもにまで、また死ぬこと考えてる!って言われてしまった

カテゴリ

ついに子どもにまで、また死ぬこと考えてる!って言われてしまった。
ごめんね

10代の頃は死にたくて消えたくて泣いてた。30代になったいまも、死にたくて苦しくて泣いてるけど、子どもがいるから死ねないからまだ我慢できてる。かなり進歩したと思ってる。
自分でも整理できなくて意味わからないんだけど、死ねないのわかってて死にたいのってこれはこれでつらい。

好きに生きてやる、
と思えるときもあれば、つらくてつらくてこれがあと20年我慢しないといけないのか。とも思う。
お金貯めたから。ちゃんと成人まで育てるからね、がんばるね。それからは自由にさせてね。

わたしの苦しみを理解してくれる人に会ってみたい。カウンセラーの聞き流し対応じゃなくて、寄り添ってほしい。
死にたくなったら何したらいいんだろね。
元気になれる薬でもあればいいのに。

225331通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。