友人からSNS上で遠回しに批判されました。
多くの人が見るものなので、普段から内容を考えてから投稿していましたが、友人的には引っかかり、気に食わなかったようです。
名指しではありませんが、内容から明らかに私に向けた投稿である事が分かり、なんだか複雑な気持ちになっています。
不快だ、やめて欲しい。そう思っているならやはり私に非があります。遠回しにせず私宛に直接メッセージを送ってくれれば投稿を消したり、腹を割って話せるのに、と思う反面、
もうお互いこんな事で揉めるような歳ではないし、それなりの年数付きあってきたけど、このまま波風立てずフェードアウトした方が良いのかな、とも思っています。
(詳しくは伏せますが、生活が変わってマウント?を取ってくる時もあり、正直どんな対応をしていったらいいか悩んでいました)
私の方からそれとなく友人に聞くべきか、もうこのまま何もしないか。また、違う意見がありましたらご教授頂けると幸いです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何もしない方がいいと思います。
やられたらやり返す的なお友達なら、あなたが肚を割って話したところで、また反発するでしょう。
そりが合わなくなったかつての友達は、知り合い程度の扱いにしておくのが一番かと。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項