14日。今日は成人式。
行きたかったなぁ。
いじめられてたけど
同級生に会って、堂々としたかった。
そうして過去に区切りをつけたかった。
結局勇気がなくて
振袖の用意もしてなくて、
スーツもないから行けない。
矛盾してる?
でも早く区切りをつけないと
一生恨んでしまう気がして
嫌なやつになる気がして怖い。
もう20歳。
私は成長できた?
親にもまだ迷惑かけてる
早く楽させてあげたい。
そんな気持ちだけが前に行って
行動がついてこない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
成人式行かなくなって自分の中で区切り付けられるよ
マイペースにがんばろうぜ
私も成人式行ってない
会いたい人も居ないし、親も誰も祝ってくれないのに、自分で振り袖レンタルして行くなんてお金勿体ないと思ったよ
ななしさん
私は二十歳過ぎにもなって未だウジウジしていますよ。
かつてはあなたみたく、親の世話にならぬようにと、学生時代のストレスを抱えたまま、焦って就職したら(-_-;)メンタルの疾病診断を受けて、現在実家にて静養中…(苦笑
気持ちだけが前に行っている時は、やはり身体を労った方がよいみたいです。こんな風に身体壊してしまったら、元も子もありません(。・ω・。)焦らないで、交友関係は社会に出てからでも作れますから!成人おめでとうございますm(__)m
ななしさん
祝ってくれる人がいるなら、ぜひ行きましょう
人の思いに答えられるようになったら、それは立派な大人ですよ
ななしさん
克服しようとしているあなたは偉い!
私は未だに黒い気持ちが消えない。
成人式はとりあえず行ったけど当時知り合ったばかりの友達が高校とかの友達と楽しんでるのを尻目に会う人が誰もいなかった私はすごく惨めだった。
行かなきゃよかったとすごく後悔したね。
バイトでもしてた方が気が紛れてよかったかも。
時々同窓会の連絡来るけど一度も行ったことないし行く気もない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項