私はうつ病ですが、まだなんとか学校には行っています。(高校生です)
でも、休みがちだし、家ではずっと横になっているから、勉強もできなくて、成績もひどかったです。
今は冬休みが明けて、ちゃんと学校いけるか不安です。
うつ病は、病院に行きつつ薬も飲んでいますが意欲が出なかったり、急に不安感が出てくるなどの症状があります。
死にたいな~と漠然と思うこともあり、そんな時は自傷(リストカットやアームカットなど)しています。
うつになったことのある方や、同じような経験のある方、そうでなくても、何でもいいのでアドバイスをください。お願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
少子化対策として恋愛を推奨します。
ななしさん
アドバイスにもならないと思いますが、私も同じように自傷をしたりうつ病のような症状があり病院に行って薬を飲んでいます。
今は、大分落ち着いてきて、自傷や死にたいと思うことは少なくなりました。
でも、多分、薬を自主的に飲むのを止めてしまったり、通院を止めてしまったら、きっともとに戻ってしまうと思います。
なので、わたしから伝えたいことは、薬はちゃんと飲んで、あまり思い詰めないこと、って言っても、いつの間にか死にたいと考えてしまうんですよね、でも意識的に、別のことを考えること、それが無理なときは、読書や何かを食べることで私は気を紛らわせました。
でも、食べることで解消する方法は太りました←経験者です。
ゆっくりゆっくりじっくり治していきましょう。
ななしさん
つらいのに学校にたまに休んでも通っていて素晴らしいですね。そんな自分を誉めてあげてください。わたしも鬱があります。わたしは、創作することで救われます。リストカットの代わりかもしれません。絵を描いています。世の中には素晴らしく美しいものやびっくりするものがたくさんありますから、いろんなものを見たり読んだり聴いたり。できたら創作活動をしてみるのはいかがでしょう。手首を切るのも絵を描くことも表現で、似てることなんじゃないかなあと思います。。つらいよね。でもそのつらさや悲しさがいつかあなたの糧になる日がきます。
まいより
ななしさん
貴方の文章を拝見して
偉いと思いました。
うつ状態であり学校に
行くことは勇気やエネルギーを沢山使うと思います。
自分も親にうつではないかと言われて学校へ行こうと
思っていても休みがちになってしまい。今は行きにくい状態です。
すこしでも頑張ろうと
毎日の様に思います。
しかし上手く行けずに悔しく思います。
心から貴方はすごい人だと
思いました。
あまり無理はしないでくださいね!!
大切なことは貴方の体調が大事です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項