LINEスタンプ 宛メとは?

好きな曲のこと。武装強盗というワードを選び取るセンスがいいよね

カテゴリ

僕の現在位置です

大学生の頃に手に入れて、以来ずっと聴いてるミニアルバム『COLTEMÖNIKHA』。
CAPSULE の中田ヤスタカと、モデルでファッション デザイナーの酒井景都 (Kate) が組んだユニット「COLTEMÖNIKHA」のデビュー作。
2006年リリースだから、もう19年前になるのか……。
全然色褪せないどころか、ずっと聴いていたい気分にさせられる作品。

なかでも、5曲目「パーティーキャロネイド」が特に好きなんだけど、中田サウンドと Kate の声の組合せが群を抜いて“いい”。
ヤスタカ自慢のマイナーコードに、ヴォコーダー越しの Kate が紡ぐ可愛らしさ💯の歌詞。
そして近年のポップ・ミュージックでは本当に少なくなった、特徴ある「音の動き方」も魅力の一つだと思ってて。

ちょっと抜き出してみる。
 :平板アクセント
 :音の下がり目
 ():母音無声化

すてきな夜があるでしょ
()テキナ・ヨルガ・アル・デショ
高低:_―――・ ̄―_・ ̄_・_―
歌唱:_―――・ ̄―_・ ̄_・

消えていなくなるはずなのに
キエテ・イナクナル・ハズ・ナノニ
高低:_ ̄ ̄・― ̄ ̄ ̄_・― ̄・ ̄―_
歌唱:― ̄_・_―― ̄―・――・__

時計の針も示さない
トケーノ・ハリモ・シメサナイ
高低:_―――・ ̄―_・― ̄ ̄__
歌唱:_―――・ ̄―_・―_―__

大人の事情で3か所だけピックアップ。
赤い横線の所こそメロディに寄せてるけど、ほかは全て共通アクセントと同じ動きをしてる。
自分で歌詞を読んでみたときのピッチの動き方と、歌唱を聞いたときの音の高低が近いから、すごく自然に聞こえるんだよね。
たぶん、この歌のつくりかたは詞先(しせん/しさき)じゃないかな。

この「パーティーキャロネイド」は失恋の歌なのだそう。
「彼の一番になりたかったけど、今のわたしは、野良猫みたい」という意味の英語詞に、ヒロインの気持ちが表れている。
キャロネイドは大砲の名前だけど、もしかしたら“この気持ちとの決別”みたいな意味が Kate の内面にはあったのかもね。

225817通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me