前、家出したことがありまして。(と、いっても1時間とかそんくらいのです)
自室に紙をおいて出てったんですよ。
そして、買い物して、公園行って、あそんで、
帰ったら、普通にテレビ見てたんです。
まぁ、1時間子が自室からでて来なかったぐらいじゃ、、ね、、
荷物とかは
ランタン
お金
本
遊び道具
携帯
荷物とかまとめてたリュックとかはそのまま置いといたんですけど
親たちがそのリュックを使おうと思ったらしくて。
その荷物たちをだされて、無くされました。
すべて自腹で買ったものだった。
ーーーーーーーー
私はいわゆる”地雷系”の服が好きで。
今日買いました。
そして服を置いといたら。
「似合わない」「ちょっとさ、、」「これ、、」
みたいなことを引いた声で言われました。
そんなの、わかっています。
私はそういう服は似合わないと。
辛かったです。
ーーーーーーー
前は家族たちとあまり会わないように
積極的に外出していました。
でも、最近、暑いですね。
まぁ、明日は出かけます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
え。。
出ていったことに気づかないって、それはちょっとおかしいと思います。だって、出ていったらわかるじゃないですか。
行ってきますを言わなかった場合でも、その人がいないってことに気づくじゃないですか。
なんで気づかずにテレビ見てるんだろう。
せめて気づくぐらいはしてもいいんじゃないのかなって思います。本当に大事に思っているのだろうか。。。
それとなんで人の荷物無くすんですか。
自分のものならまだしも人の物ですよ?人の物は借りたら返すのが当たり前じゃないですか。
何で大人にもなってできないんだ。本当にその親意味わかりません。
あとなんで人の買った服についてそんな引いて言うんですか。言ってあげるのが優しさっていう言葉ありますけど、そういうことを言うのは1マイクロも優しさじゃない。
小瓶主さんに似合わなかったとしても、好きでその服を買ったんだから似合ってても似合ってなくてもいいじゃないですか。好きなものを好きってできるだけですごいじゃないですか。それを引くって。
どんな精神してるんですか。本当にその親おかしいです。いみわかりません。
そんな親なら嫌いになって当たり前です。
でも、外出してちょっとでも楽になってるようだったら、うれしいです。また辛くなったらいつでも言ってくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項