LINEスタンプ 宛メとは?

逃げる場所が、ないね。何処にもないね。助けて欲しいのにね。家出しても、そのあと、行く場所もないね。ご近所さんは

カテゴリ

逃げる場所が、ないね。
何処にもないね。
助けて欲しいのにね。

家出しても、そのあと、行く場所もないね。
ご近所さんは、わりとグルだからね。

遠い遠い場所に、行くための船も見当たらない。
まだ車も運転出来ない。
たった2本の足とジャージだけ。
さぁ。
いったい何処にたどり着くだろう。
家でないことを願いながら、とっと、ととっと、歩いてく。

家出したい子、逃げる場所が欲しいのにね。

誰か、って願う僕は、頼りないけど、それくらいしか力がない。
自分では何も出来ないけど、





誰か助けて欲しい。

誰か僕らに逃げ場所を作ってください。



よう

名前のない小瓶
22851通目の宛名のないメール
小瓶を544人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

働いてある程度金があればなんとかなる

ななしさん

働いてある程度金があればなんとかなる

ななしさん

私もずっと思っていました。居場所が欲しかった。

今日という日までやっと生きてきて、居場所を作る側になりたいと思った。

だからこそ強くなろう、と、そのためにまた生き続けられる気がします。

ななしさん

誰も自分を知らないところに行って、仕事して、1から評価をもらって生きたい

学校にも街にも、休んでいいよって言ってくれるところなんてない。

親とか、友達、先生とかに、今までいい子だと思われるよう、嫌われないよう過ごしてきて、逆にそれが今自分の首を絞めている気がします。

レールから落ちたら、外れたらもう戻れないという感覚…

また、もがきつづけなければ溺れる感覚…

怖い。もっとバカに生まれるか、天才に生まれるかすれば幸せだったのかな。


ななしさん

助けたい

おいで

ななしさん

私も中学生の時は家出したくて居場所がなくて小瓶主さんと同じ思いしてたな。今は耐える時期なのかな、大人になればやりたい事できるし、いくらでも生きたいように生きられるって思ってた。大人は楽しいよ。&gの稲垣吾郎のワンダフルライフの歌詞に「ぬかるんだ、その、あしもとが今日を支えてるから僕は踏み出せる、最高のステージへ」って歌詞があるけど、本当にそう思う。今、辛くても、その今があるから、最高の幸せを掴む未来へ行けるんだよね。

ななしさん

うちにおいで。

東京だけど。

温かいココアでも飲もう。

そう言ってあげたい。

沙樹

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me