私には、殺したい人がいる。
憎くて、憎くて、しょうがない。
私は、なにも悪いことはしてないのに、真面目に生きてきただけなのに、どうしてこんな思いをしないといけないの?
世の中、間違ってる。
私は高校生。
ずっと仲良かった親友に、裏切られた。
信じてたのに。
あの教室に、私の居場所はない。
毎朝毎朝、起きるたびに、絶望感をかんじる。
あなたさえいなければ。
あなたさえいなければ。
お願い、消えて。
わたしの筆箱には、つねにカッターナイフが入っている。
貴方を生かすも殺すも、私次第なのよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いのもわかる 俺も仲がいい友達からある日 いじめが始まり 学校に行くのも辛かった殺したかったでも殺せなかったそれで気がついたら顔面を数発蹴って相手は口から血を出してそしたらなぜかスッキリして そして仲直りして今楽しくやってます もし殺したら残るのは後悔
ななしさん
憎い人がいたら殺して解決?それは駄目だよ、あなたの人生、未来、もっと大事にしよう?そんな奴の為に人生棒にふるの?勿体ないよ。言いたい事、相手にぶつけた方がいい。なんで裏切るのって。平手打ちでも喧嘩でもしたら良いけど凶器を使っちゃだめだよ。我慢した怒りは憎しみに変わる。だから我慢しないで怒りをぶつけよう!喧嘩しても良いけど殺しちゃだめ!そんな事して何も解決しないから!
ななしさん
殺したらダメ!もう一度やり直して!もし無理だったら、他の友達に相談して!
ななしさん
その人を消せても代わりはいくらでも登場するでしょうね。赦せとは言いませんがその人が悪で自分は絶対善とは言えないのでは?その人とは絶交して関わらなければあるいはその憎しみのエネルギーを他へ向けることはできませんか?
ななしさん
心を落ち着かせ経緯を整理して、憎む度合いを割り出し、必要な分だけ殴る!殴る!殴る!殴る!!!
しかし高校でそんな事をしたら停学退学ものだし100%解決するわけでもない。怒声罵声でも言いたいことを「言う」のがとりあえず心うちも兼ねた解決方法としての第一歩ではないかと。
一番下の人までは行かないけれど、僕の場合は首を締めた。そしたらまぁ元通り仲良くなった。中学の時だけど。
暴力は良くないようなことを書いたけど、ビンタ連発するくらいならいいんじゃないかと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項