友達が今度誕生日なんですが
寒くなってきたのでマフラーをあげようかな
と思って
ただ買ってあげるのもなんだし
せっかくだから
手作りしよう!
と今マフラーを編んでいるんですが…
いや、まてよ
手作りのマフラーって
貰って嬉しいのかな?
嫌って思うかな?
って考えてしまい…
なんだか不安になってきました…
みなさんは手作りのマフラー貰ったらどう思いますか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私のために作ってくれたんだ!
ありがとう!
って思うな
私はね!
汐音
ななしさん
小学生くらいの時だったかな。
おばあちゃんが手編みのマフラーやらベストやら編んでくれたことがありました。
正直、いらないしましてや外になんてみっともなくてして行けないと思ってました。
今でもそれは変わらないかな。
あ、気持ちだけは汲んで、ちょっとした外出(近所)ならしてもいいかな。
なぜかと言うとデザインが気に入らなかった。
一色で編み上げたオーソドックスなものだったから…。
こんな考えの者もいるってことで。
気を悪くされたらごめんなさい。
ななしさん
私はいつも手作りです?
買ったものより手間をかけて相手のことを思いながら作ってる時間が楽しくてしかももらって喜んでもらえたときの自分の達成感とうれしさは半端ないです☆
手作りをお勧めします♪
まぁ、買ったものでもプレゼントにはかわらないんですけどね。
ゆん♪
ななしさん
いいんじゃないかなぁ
でも、編むより縫うほうがいいと思う。
フリースやボアの布で、簡単にマフラーを作れるんだけど
それだったら、手編みのマフラーの欠点(重い、チクチクする)とかはカバーできるんじゃないかな?
ななしさん
うーん。ちょっと恥ずかしいかな。
毛糸が苦手な子もいるし。
気持ちはかなり嬉しい。
ななしさん
売り物の様に綺麗にお洒落に出来たらまだいいですが、パッと見て手作りって分かるマフラーはちょっと…痛いです…。
恥ずかしいし(汗)
やっぱりちょっと重いかなぁ…(´⌒`;)
本当に中のいい女の子同士とか、小学生の女の子の話なら有りかな?なんて思うけど…。
でも手作りしてプレゼントしたいって気持ちは素敵ですよ!!
ななしさん
自分の好みの色で、なおかつ持っているコートに合わせやすいマフラーで、それなりのクオリティのものなら嬉しいし使います。
ななしさん
友達が頑張って作ってくれた、というのが伝わるのでいいと思います^^
身につけるものなのでその人の趣味や好きな色なんかはそれとなく聞いた方が良いかもしれません。
ななしさん
もちろん嬉しいですよ!
わたしなら、毎日学校に行くときに着用します♪
ななしさん
喜ぶかどうかは人にもよるかもですが…私だったら嬉しいです!(^^*)
毎日身につけます(笑)
ななしさん
多分その冬中巻くでしょうね私なら。
ななしさん
あたしならとっても嬉しいです!
でも色やデザインによっては長く使えない(使いたくない)場合もあると思うので
その人の好きな色などいろいろ考えて作った方がいいと思います
ななしさん
気持ちは嬉しいですがつけるかどうかはぶっちゃけ
・色やデザインの好み
・肌に合うかどうか(毛糸によってはかぶれるので)
・できあがりがちぐはぐでないか
・持っている服に合うかどうか
によって、使えるかどうかわかりません。
小瓶主さんの心の準備として、
「使ってもらえたら嬉しい」以上の
期待を持たないことが必要かと思います。
もちろん、使ってもらえるに越したことはないですが、
使えないのにも色々理由があったりして、
相手は使えないことにも気を使います。
(せっかくくれたのに申し訳ないな、って)
もし小瓶主さんが編み物が初めてなのであれば、
とりあえず出来上がったものをお母様か違う友達に見てもらって
客観的に「できばえ」を評価してもらってはどうでしょうか。
そこであまりいい顔をされなければ、正直言ってもらった友達も困ってしまうと思います。
でも、気持ちのこもったものという意味では
手作りのものっていいですね^^
7ml
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項