宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

一個前の小瓶(今までに読んだ小説のはなし)の冒頭に書いた内容のお話

カテゴリ

確かなんか人格じゃないけど
すごい俺にしては性格が違すぎる人が
なんかすごいってはなし。(?)

人格がいたとしたらの主人格はさ、
一人称が俺で
口が悪くて、
まあすごいの(語彙力皆無)

私っていう子がいるんだけど。
その子は、すごいかわいいにシフトしてて
きゅるるんってかんじ。(?)
ちょっと性格も女子よりで、
でももともと俺は女だからなんとも言えん。
口調が主人格のやつとは違う、
ちょっとぶりっ子気味。

ラスト。
こいつはね、おばぶ。
うるせぇ。w
やだ、すき、あー、えへへ、ぐらいしか喋れない。
一回誰かと話してた時になったけど自分がそうなったのがわからなくて
ちょっと黙ってからいつもの俺になったらしい。

でも、その一回を除いて全ての記憶が俺の中にある。
だから人格ではないと思うなーっていうお話でした。

さようなら。

227735通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。