LINEスタンプ 宛メとは?

ナットクラッカー症候群って知ってますか?それでバスケを続けたいけれど…

カテゴリ

 ハローって便利ですよね(・ω・)
どの時間帯でも使えるじゃないですか.
ということで、ハロー皆さま!←

今日は悩みを聞いて欲しくて小瓶を流させていただきます.苦手な方はスルーでお願いします×




私はバスケ部に選手として所属しているんですが、最近選手からマネージャーに転向しようかなって悩んでます.

皆さま、ナットクラッカー症候群って知ってますか?(どこのかは忘れちゃいましたが;)血管が血管を圧迫して、うっ血の状態になるというものだったと思うのですが、私のは別に命に別状があるわけではないぐらいの軽いものだそうです.


症状は大体は血尿が混じる、なのだそうですが、蛋白が混じる場合もあるらしく、私はそのパターンなようです.また、蛋白は激しい運動をした後にでやすいそうです.

それを最初赤十字で検査していただいたときに知ったのですが、「激しい運動以外は可」と言われました.ちなみにその時の結果は1+、学校の尿検査での結果は3+です.
しかし私は無視して部活をしていました.

つぎに1ヶ月ほどたってからかかりつけの内科でまた尿検査をしました.しかしこの時テスト週間中で、全く部活もしていない状態だったので、検査結果は反応なしでした.診断書には「部活をしてもよい」と書かれてありました.


そして今度の25日、もう一度赤十字に検査をしに行きます.夏休みに入ってから練習は厳しくなっているので、きっと蛋白反応が出ると思います.

今度こそ部活をやめるように言われるかもしれません.

それに、この間マネージャーが全員(といっても2人ですが×)やめてしまい、結構不便になっています.私は選手と言ってもほとんど試合には出してもらえないようなヘボい選手だし、そのおかげで(?)マネージャーの仕事はほぼ完璧にできます.
だったらいっそのことマネージャーになってしまおうかな、と.
…これ自分でいうのきついわ~笑

バスケは大好きで、続けたいのですが、こういうの考えるとマネージャーになったほうがいいのかなあ、と考えてしまいます.

皆さまのご意見お聞かせください.

名前のない小瓶
5470通目の宛名のないメール
小瓶を3327人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

マネージャーでも、ボールには触れるでしょ?
マネージャーになって、空き時間に軽い運動をすれば良いと思う。
身体が大事だけど、気持ちも捨てられないしね。

ななしさん

やはりそれがベストな様ですね残念だろうけど。

ななしさん

もし結果でやめろと言われても最終的に選手として続けるかどうかは本人次第だと思います。
自分の体ですし……。
選手として続けるのがしんどいなら、中途半端な状態のまま続けるよりマネージャーになった方が良いのでは?

ななしさん

変な例えになりますが

「スラムダンク」
って漫画がありますよね?
そのメガネ君みたいになってみてはいかがでしょうか?

あのチームってメガネ君の存在は凄く大きいものだと思うんです

存在は地味(普通)なのに
いろんな意味で皆メガネ君を慕ってて…凄いですよね?
(^_^)

だから貴女もマネージャーとか選手とかくくらずに
皆の背中をそっと押してあげられるような人になってみては
如何でしょうか?
(^_^)

病気は辛いですね
(>_<)
でもきっと出来ることがあると思うんです

検査結果が悪くないですよ事を願ってます
o(>_<)o

ななしさん

マネージャーをやると、
バスケがしたくなりませんか?
しかし、その考えは有りだと私は思います。
体の事でバスケができなくなっても、別のことでバスケに関わる事ができますしね(^_^)
最終的には、あなた自身が決める事ですが‥
自分がやりたいものを頑張ってください^^
応援しています(^^)

ななしさん

自分も同じ症状でした。当時、剣道部の主将をしていたのですが
私は最後まで選手として活動しました。汗をかくとコーラみたいな色の尿がでますが、水を多く摂るといいですよ。身体には問題無いので医者と相談しながらバスケを続ければいいと思います。ガンバレ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me