こんにちは。
名無しくんとでも名乗っておきます。
前回の小瓶を見ていただくと大変わかりやすいのですが、自分はここを悩みを相談できる場所にしていきたいと思っています。
ですので、毎回どういった悩みを聞くかお題?みたいのを出させていただいています。今回もお題を出させていただきました。今回のお題は
「学校のこと」
です。悩みだったり、愚痴だったりどういったことでもいいです。時間はかかってしまいますが、返信したいなと思っています。また、このお題じゃなくてもどういったことでも聞きます。遠慮なく相談していただけると幸いです。
私の学校の悩みは、自分自身目が悪いのに現在後ろのほうの席だということです。メガネはあるのですが、だんだん度が合わなくなってきてしまっていて、見にくいんですよね、どうでもいいんですけど、、
こんなかんじで、どういったことでもいいです。ぜひ返事まっています。
ではまたどこかの小瓶で会いましょう。またね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
返事ありがとうございます。
助けになるかはわかりませんがこたえたいと思います。
まずいじめはよくないことですし、先生に言いに行ったことが正しいです。AくんやBちゃんをいじめる人たちが間違っています。決して先生に言わないほうがよかったなんて思わないでください。あなたが正解です。
自分も周りによく流されてしまうタイプですが、クラスの中心の子たちがその悪い流れを作ってしまっていると思います。その子たちは多分いじめを悪いと思っていないんだと思います。ただ面白がってやっているだけです。面白がってやっていることを邪魔されるとそれは迷惑ですし、いやなことはわかります。なので、そのまま正しい行動をした自分にまで被害が出てしまします。ですが、それはもうどうしようもありません。自分なら先生に言う勇気もでず、見てみるふりをしてしまうと思います。なので、このことを先生に伝えられたあなたはとてもすごいです。自分でほめてあげてください。
では本題の自分の意志をはっきり言うことですが、私は人前で話すことは苦手です。人の目線が嫌いです。ですがそう言ってたら始まらないので、まずはいったん自分のことは忘れて、やらないといけない任務を果たす、ということを意識しています。例えば学校の発表では苦手ですが、失敗しないためイメトレはむっちゃやっていきます。、、それはどうでもよくて、。
とりあえずそう重く考えずに今しないといけないことを精一杯やればいいんじゃないかなと思います。それで今後何か言われたりいじめられたら何回でも先生に相談して、周りのことは気にせずに自分の仲間になってくれる友達と楽しい学校生活を送っていけばいいんじゃないかなと思います。
どうでしょうか??これが果たして助けになっているのかはわかりませんが、まずあなたの話が聞けて良かったなと思っています。相談していただきありがとうございました。
長くなってしまい申し訳ありません。再度言いますが、あなたの助けに少しでもなったらいいなと思います。返事ありがとうございました。
ななしさん
目が悪いのに後ろの方の席、、痛いほどわかります。席替えももっと配慮してほしいですよね。次は前の方の席になりますように、、
私は今日気分が優れず学校を休みました。
我ながら、情けないです。
皆んなは暑い中授業頑張ってるのに。
あしたは何気ない顔で登校しようと思います。
ななしさん
こんにちは。
私は、初めてこのサイトを使っています。。。失礼があったらごめんなさい。
少し重く、分かりにくいかもしれませんが、私の今日学校であったことを聞いてほしいです。
私のクラスは、あまり良くない悪ノリが多いです。それがどんどん酷くなっていじめに発展しています。
ある男の子は、障害を持っていますがとても元気です。その男の子をA君とします。A君は明るくて面白いし、数学の授業などでも分からないところを聞くと、一緒に悩んで考えてくれて教えてくれる、とても心がきれいで優しいです。
でもA君の行動とかを真似してバカにして、周りの人も大笑いしています。
A君が何か発言したときも、クスクス、ニヤニヤして、笑い声が聞こえます。
私はそれを見てすごく不快です。
真似してバカにしてそれを笑って、しょうもなくて、くだらなくてすごく嫌です。
そしてもう一人、
ある女の子も障害を持っています。その女の子とBちゃんとします。少し距離が近かったり、突然抱きついてきたりしますが、とても笑顔が可愛くていい人です。
でも、Bちゃんが近づいてくるとみんな避けたり、無視したり、ある女子とBちゃん話していると、無理やり他の子が引き剥がそうとして、その後に、ある女子は他の子に「助けてくれてありがとう」と言っていて、まるで化け物扱いです。。。
陰口もひどいです。。
特に一番酷いことは、Bちゃんの机をわざと自分から触って、他の人につけて、「やめてよー汚いー!」と菌扱いしてることです。
クラスのほとんどの人がやっています。
本当にやってることが小学生のすることで、本当に引きます。
いい人だと思っていた人もやっていてショックでした。
やってない人ももちろんいますが、その人たちは、「しょうがなくない?」、「苦手なのは苦手だし。」とか言っていて、苦手だとしてもそんな酷い扱いするのは意味分からないと思いました。
みんなは、これをノリでやってるのかもしれませんが、私は見ていてとても不快です。
そして最近Bちゃんの笑顔が、無理やり笑ってる気がして、嫌です。
そして数日前、私と同じ気持ちの友達(一番信用してる子)と一緒に先生に言いに行きました。
正直怖かったですが、二人なら大丈夫だと思いました。先生は対処してくれると言ってくれました。
ですが今日、放課後ある女の子(その子もひどい扱いをしたり陰口を言っている)に聞かれました。
「A君のことで何か知らない?◯くんと◯ちゃんが、先生に呼び出されて、言われたらしいんだけど。で、噂で、◯◯ちゃんと◯◯ちゃん(私と友達)が先生にチクったって聞いたんだけど
、まさか◯◯ちゃんはそんなことしないよね?」と聞かれました。私はどう答えればいいかわからず「違うんじゃない?」と適当に答えてしまいました。
確かに今日一日、チラチラと視線が痛かったなと思いました。完全にバレていました。私の友達は全然平気そうでしたが、私は正直怖かったです。先生に行ったのは正しかったのか、言わないほうが良かったのか、やっぱ直接言えば良かったとか、こんなことで、先生に言うのはおかしいのか、自分は悪い人なのか、何が正しいのか分かりません。噂はクラス全体に広がってるらしく、明日どう顔を合わせればいいか分かりません。
どうしたら、怖じけずに強い自分でいられるのでしょうか。その場にすぐ流されてしまいます。直接言えないです。本当はやめなよってはっきり言いたいです。でも怖いです。はっきり言えない自分が嫌いです。
自信を持って自分の意志をはっきり言いたいです。。。
長文失礼しました。。。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項