ブラックコーヒーを飲めない。
香りはいい香りだよね。
きらいじゃないな。
でも飲めない。苦い。
おいしさがわからない。
カフェで頼むのはコーヒーに近いものでもカフェモカ、カフェオレ、カプチーノのあたり。
お砂糖いっぱいで。
コーヒーのことは苦汁(にがじる)と呼んでいる。
ブラックコーヒーがすきな人にききたい。
コーヒーのどこがすきですか?
おいしいですか?
とくにどこのコーヒーがすきですか?
どんなコーヒーがあなたにとってのおいしいコーヒーですか?
わたしはブラックコーヒー飲めないのに毎回いっしょに行く人に味見させてもらう。
いっしょに行く人もだいたい飲む?って聞いてくれるし。
いい匂いにつられて毎回味見しては苦いってなる。
けど時々これはまだ飲みやすいなっていうのがある。
フルーティーで甘さを感じるタイプ。
たぶん豆そのものとか淹れ方もあるかもだけど。
それでわたしがいままで一番飲みやすいと思ったブラックコーヒーは…
すみません、チェーン店だと思ってたらローカルチェーン店なのでだめでした…。
お花みたいな風味と甘さで深みがあるけどすっとしてる。
そんなタイプのコーヒーだったら
おいしいね。のみやすいね。って言います。
すぐに自分の甘々ドリンクに戻りますけど。
この小瓶にはお返事ができません
そうなんですよ。
わたしも背伸びしてがんばった時期もあったんですけどね。だめでしたね。
まず胃腸がついてけなくて。
コーヒーで目ぇバッキバキにしてお仕事するとかやってみたかったんですけどね。
わたしはせいぜいエネドリですね。
しかもモンスターとかじゃなくてデカビタとか。
缶々の中が見えないのは強すぎそうでちょっとおっかないですからね。
もう飲み物の分類じゃなさそうというか。
お酒もいろいろ飲んでみましたけどこれもあんまり体質に合ってない、後々の体調にあんまりよくない感じがして最近飲まないですね。
いろいろ飲んでた時期からほろよいみたいな低アルからノンアルになってもうジュースでいいな。ってなっちゃいました。
ビールはジンジャエールで割って飲むところから飲むようになってましたね。
そのうちお酒を飲める年になったら試してみるといいかもしれませんね。
ブラックコーヒー飲めたり、コーヒー好きとか、ちょっとかっこいいですよね。
でもブラックコーヒー飲めないって言って甘いもの飲んでる男の人もかわいいです。
すきだったらどっちでもそれがよく見えるんだと思うんです。
未来で、砂月さんの向かいでそんなふうに微笑みながら砂月さんとお茶する人を想像するとほくほくします。
haroさんへ
僕もコーヒーだけだと、飲めません。
苦くてw
カフェオレとか牛乳が入ってれば大丈夫ですけど、
あのちっちゃいコーヒー用のミルク?だと
何か無理なんですよね。
なんか僕は大人になったらみんな自動的にブラックコーヒー好きになるみたいなイメージでしたが、そうじゃないんですね。
(ビールとかもそんなイメージあります)
コーヒー好きとか種類とか詳しいのとか、なんかカッコイイから憧れるけど…w