LINEスタンプ 宛メとは?

疲れた…なんか物騒な世の中になった。現代社会は便利になったけど、人の心の重大さとか、生きづらさを感じてる人たちにキツく当たるようになってる。

カテゴリ

疲れた…

なんか物騒な世の中になった

現代社会は便利になったけど
人の心の重大さとか

生きづらさを感じてる人たちにキツく当たるようになってる

Twitterを見てて「(例)人殺したんだから名前晒せよ、報道の自由の濫用、だからマスゴミって呼ばれるんだ。」

みたいなのがあって

人を殺してしまった人を擁護するわけではないけど

もっと優しく言えると思う

その人のこと何も知らないのに

なぜだろうね

176978通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私が思うに「(例)人殺したんだから〜」みたいな発言をする人は、
・心にゆとりがない、忙しくてストレス溜まり中
・努力しても、周りに評価させず昇進しない
・周りから“○○のくせに”みたいなことを言われるような理不尽環境にいる
・正義感のような心地よさに浸っている

とかかなぁ、と思います。言う側もどこか問題があって八つ当たりをしてしまっているか、もしくは個人の正義感か。

正義感についても、家族を守る正義感と日本人を守る正義感と、視野の広さはそれぞれ違っていて、違いがあるから正義がぶつかるんだけど。理想は互いの違いや正しい情報を知った上で、話し合いによる打開案だと思うんだけどな。

戦争や福島の処理水問題もしかり、なかなか理想どおりにならないね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me