私は歌うことが好きで
よく一人でカラオケに
行ったりします
好きだった
昔の名曲を久しぶりに
歌ってみたんですよ
そしたらダメでした
歌詞の内容と自分の心境が
乖離しすぎていて
歌った後にすごくモヤモヤして
気持ち悪くなりました
その歌は生きていることが
楽しくて楽しくて
まだ死ぬわけにはいかないぜ!
と生きていることを全肯定する
内容の歌でした
ああもうダメなんだな自分は
そう思いました
こんなに素敵な歌詞なのに
歌ってて気持ち悪くなるほど
ダークサイドに落ちたんだなと
悲しいような納得するような
そんな気持ちになりましたね
悲しいけどこれから
そういう合わない歌は
増えていくのかもしれない
そんなことを思った次第です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
僕もありましたね…。
大人になると、あの時の気持ちに浸れなくなります。
だから最近は、ローテンションの曲にハマっちまってますよ。
それですら心が痛むけども。
ななしさん
そういう時ありますよね
また素敵な曲に出会えますように
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項