宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私は現在中1で小6の2学期から不登校でした。コミュ障だし1人でも話すの苦手なのに。同じ不登校とかで友達作りたい

カテゴリ

私は現在中1で小6の2学期から不登校でした。
1学期はなんとか別室登校できたけど、2学期からは教室戻る!
とか張り切っていたけど一昨日一日だけで昨日休んでしまいました。
不登校はすぐ治るとか思ってたけどそう簡単じゃなかった...
もう教室には戻れない。
行くならフリースクールとか不登校気味のクラスに入る。
友達ってなんだったっけ?

思い出せない。
コミュ障だし1人でも話すの苦手なのに。。
夢だけは叶わないけど???いっぱいある。
普通に学校に行けるし友達もいる子とは友達になるの難しいし、
同じ不登校とかで友達作りたい。

友達ってなんだろう
一人だと学校で笑えないから根暗に見られる
友達欲しいな
一人じゃどうしようもないね
誰かに届くといいな???

名前のない小瓶
20920通目の宛名のないメール
小瓶を1550人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私と同じだ。
すでに出来てるグループに入る事って難しいですよね。
みんな楽しくしててすごく羨ましい。
新学期になるまであと数ヶ月だけど、それすらも頑張れないような気がしたり。とか主さんも思ったりするのかな。
人間関係は難しいね

ななしさん

学校じゃないいろんな世界があるよ

フリースクールでも塾でも何か習い事でもなんでもいい

自分で自分の居場所を選んでいいんだよ
あなたの選んだ道を応援してます

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。