LINEスタンプ 宛メとは?

私には結婚は向いていないと思い知った。 努力不足なのに見返りばかり求めてお互い不満だらけで愛情もない

カテゴリ

私には結婚は向いていないと思い知った。
努力不足なのに見返りばかり求めてお互い不満だらけで愛情もない。
婚約して親を巻き込んだ手前と思って一生懸命やってきたつもりだけど期待には応えられず相手は仕事も私生活もストレス溜まる一方。
感謝なんてされてもなかったなんて笑える。

こんな気が強いワガママでだらしのない女、誰が結婚してくれるよ、ホントバカだわ。

あの人は何で別れないんだろうね。
親の手前?
きっとそうだよね、メリットなんて何もない、ストレスばっかだもん。

別れ告げないなら私から出て行くから安心して。
これで実家に戻って通勤も楽になるし私生活でのストレスはなくなるね、よかったじゃない。

私も1人の方がましに思えてきたし1人に戻るよ。
寂しいけど2人でいてストレスだったりケンカしたり会話がない方が悲しいもんね。

もう一生独身決定だな。

名前のない小瓶
20848通目の宛名のないメール
小瓶を526人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ずっと小瓶主さんの宛メ見てました。
この結論が決定事項なら本当にどれだけ傷付かれたのかと思います。
苦しさと悲しさと怒りと。それをずっと感じてきました。

私は多分あなたの親御さんくらいの年齢なので、言いたいおばさんで、お節介をどうぞお許しください。

投げやりな文章は主さんの苦しさを表していると思うのです。
ここまで努力もされてお相手との関係を作ろうとされてきたと思います。色々考え我慢も思いやりも、自分の嫌な部分も見て、改善しようとしてこられたのだと思います。
だからこの結果は(主さんが出て行かれるという)本当に残念に思っておられるということがわかります。
今はきっと落ち込んで先のことなど考えられないのではないでしょうか。

私は結婚はひとつには相手があることなのでうまくいかなかったことが主さんだけに原因があったとは思えません。こんな二人が何故一緒に一つ屋根の下にいるの?というご夫婦は世間にいるもんです。そこにはご縁という相性がどうしてもあるように思います。
だから闇雲にご自身を責めないでくださいね。

そしてもうひとつ。
結婚ありきという考え方を暫く横に置くことはできないでしょうか。
その年齢に達したお若い方が結婚したいというのは昔からあり当たり前の想いだと思います。
ただ結婚は箱モノじゃなく新しい人間関係、しかもかなり密な人間関係を作る作業だと思います。それは実は簡単じゃない。世間では、主さんの周りでも数多くのカップルが誕生しているとは思いますが、私くらいの年齢になると沢山の友人知人の離婚の話を聞いています。

親御さんへの配慮、子どもを持つことの願い、このご縁を逃すことへの不安。どれも主さんの真実だと思います。
けれどどれも結果です。結婚は『そのために』するものではないと思うのです。お子さんについても持てない場合もありますし、書きました離婚だって結婚には含まれています。

こんなこと既にお分かりかとは思いますが、主さんの小瓶の中に時々出ていた焦りが、さらに落ち込みの原因にならねばいいと思い書き込みます。

もしかしたら一度想いを手放すことで、事態が変わっていくやもしれません。
一生独身かもしれないというその思いを、一度本当に抱きしめてみてください。
結婚しない生き方もあると、地に足が着いたら結婚とう囚われから自由になり、その自由が結婚を引き寄せる可能性もあるのです。不思議なもんですが。

ななしさん

別れを肯定して欲しいの?
自分は肯定できないな、、、だって貴方は自分の欠点に気付いてるから。
気付いてるなら直せる。
それに、親の手前で別れ無いってまず無いよ。
愛情あってこそだと思います

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>お2人の方、お返事ありがとうございました。
投稿主です。

昨日一応解決したので管理人さんにはお返事がつく前にと思って削除をお願いしていたのですが遅かったですね。
でもありがたく読ませてもらいました。

いつも絶対歩み寄らない彼が今回歩み寄って来てくれました。
昨日(おととい)のことは忘れて気持ち切り替えようと言ってくれたのですが納得いっていないのになぜなかったことにしようとするのか、腹が立ちました。
「もうムリ、期待には応えられない。出て行く」と言ったら「そんなことは求めてない。一生懸命やってるのもわかってるし。○○(私)のこと大切に想ってるからこそ俺だってがんばってきた」と言われました。
初めて男の人の前で大泣きしました。

結局仲直り?したのですが、結婚はもう少しゆっくり考え、本当にやっていけるのか焦らず見極めようと思います。

ありがとうございました。

ななしさん

そりゃはっきり言って自己中だわ。自分から修復の努力を放棄して自己弁護に走ってるだけとしか外野からは見えません。但しこれ1種の「マリッジブルー」かもしれませんけどね。だとしたら「犬も食わない」か。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me