宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私の過去 結婚と離婚の話 でももう何も後に残っていない それぐらい意味のない結婚の話

カテゴリ

短期間結婚していました。もう10年以上前なので、その時の気持ちがどうだったかというの薄れています。

本当に愛して結婚したというより、親の問題、姉の問題があってもう無理だと思っていたのに、この人なら受け入れてくれる、それでだと思います。
その結果、どうしてこの人は受け入れるのかっていうと、自分も家族に問題がある、自分の過去の借金もある、結婚相手に条件つけられない、私と同じように、結婚をしてみたかっただけ。

結婚前に何度かデートして、手をつないでもトキメキなんてなかった。でも、この人は守ってくれると思っていました。結婚前まで。

結婚してすぐに、相手の態度は私を単なる同居人。結婚が長いとそうなるというのは知っていました。でも、新婚2日3日でそう。そうしてモラハラのように、特に食事のウンチク、私の料理への苦情、毎回全部。後で言ったのは、私が自分よりうまく作ったのが、嫌だった。なんですか、それ。人を褒めるのは、こういう時に他人はこう言うというマニュアルがある時のみ。

気づく人もいると思いますが、大人の発達障害です。私との結婚生活の間には明らかにならなかったし、その年まで診断されてないなら、いまさら診断されても何もメリットはない、発達障害というのもまだあまり知られていない時でした。

私の精神状態はカサンドラ症候群でもあり、もともと鬱病と診断されていたので、離婚への拒否感だけで希死念慮が募りました。
何度も死のう死のうとしたんです。でも彼はそれらを演技としか見なかった。それどころか、私が現実を考え、離婚に前向きになると、今度は私がしていたような自殺まがいのことをしたり、言ったり。私はそんな言い方してないし、ばかみたいにわかるように練炭買ったりしてません。

お金の面でも相当な私だけの出費でした。結婚にあたり、彼は一緒に住むには今の仕事は続けられない、すぐに近くの仕事に就くから、と言って、失業保険まではもらっても、その後就活なんてしなかった。
近くのコンビニならと面接に言っても落ちて、数少ない結婚を知る友達に、ちょっとおかしすぎる、本気で働かなければと思ってない、と言われました。
つまりはすべて私のお金で生活し続け、その間にあれが欲しいこれが欲しい、後になるとここが悪い、病院に行きたい、カウンセリングを受けたい、トータル金額はウン百万ぐらい。

彼は勢いでプロポーズし、勢いでしか行動しない。発達障害とはそういうものらしいけど、結婚時にそれはわかっていません。せめて働きに行って、経済的に助けてくれるならいいけど、何一つ助けてくれない、負担ばかりかけさせられ…。

離婚もだいぶ何度も言ったのに、「本当はこのまま一緒にいたいくせに」と言われ唖然としました。
もともと、私はちょっと変な人が寄ってくることが多いんですが、この人もおかしいとその時実感しました。

私の収入以上の出費をするので、どんどん貯蓄は減り、もう限度でした。彼の作った、唖然とする新婚エピソードは多数ありますが、夫婦じゃない、恋人でもなかった、お互い愛情なんてない。

勢いで私が何枚も書いておいた離婚届に書き込んで、また死ぬことをほのめかして出ていきました。きっと私は離婚届を出さない、そして彼を探すといくらかは思っていたでしょう。私は速攻、それを役所に持っていきました。離婚成立まで10分もしません。なんお感慨もないというより、これでやっと解放される!という気持ちが強かったです。

役所から家に戻る頃、彼から電話がありました。やっぱりトンチンカンな会話。持っていたというのは嘘だろう、あなたは離婚を嫌がっていたじゃないか、等々。

夜になって、食べるものがない、寝るところがないという電話。「車の中で寝たら」その車は彼が独断で彼の知り合いに、中古で持ってこさせ、本当は新婚生活にあてるはずだったお金で買ったもの。だから、離婚に際し、車ぐらいは持っていけ、いらないから!だいたい近くにいてほしくもない。

婚姻していると、お互い嫌でも、相互扶助で生活のお金は出さなきゃいけない。離婚にあたって、何があれば離婚成立するか、かなり調べ、調停もしました。彼は有責配偶者になりますが、それを露骨に出すのは抵抗があります。
それ以外のモラハラや、いくら相互扶助といっても、五体満足の年上の男性を私だけの収入で養うというより、他の人に言わせれば、男を飼うのか、って。結婚の間、ヒモでしたし、私がそんな結婚を望んでいないことは他の人にはよくわかってもらえました。

離婚成立した後もしつこく連絡があっても、ブロックはしない、ただ着信を見て、出ない。メールやLINEで連絡されても、ほとんど返さないし、だいたい相手をする義務がもうない。

そんな結婚って、空しいし、黒歴史だけど、生きている間、もっとどうにかなりそうな出来事が重なって、彼のことも、これらも私の中では、全然たいしたことがありません。彼のその後も、人づてに聞いて、発達障害の診断はおりたけど、仕事を無断で休んだり、いろいろ、彼はそうだろうなって他人の話です。(発達障害への誤解を招かないために、無断で休むのは発達障害は関係ない、彼のずぼらさです)

名前のない小瓶
227562通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。