一言でもいいのでリアクションしてくださると本当にありがたいです。
大学受験の関係で両親と話をしなければならなかった。
そのとき母親に少し小馬鹿にされるような言い方をされたり、それなりにキツイ口調で詰められたりした。
話の中で涙が出てきて過呼吸っぽい状態にもなったが、心配されるでもなくむしろ怒られた。
『悲劇のヒロインぶってる』だとか『泣いて怒って騒いで話し合おうとしない』だとか。
親というものは子供のことを心配するものだとかなんとか最近言われたが、本当はそんなこと全くないんじゃないかと思った。
それか子供が精神的に病んでるとかまるで思っていないのか。
小さい頃に親から散々怒られ謝っても無視されたことがトラウマになっているらしく、親の思った通りのことをしないといよいよ見捨てられるんじゃないかと思っている。黙っててもいけないし、自分の思った通りのことはいっちゃいけないし。
でも親の収入で生活させてもらってると思えば、学生の内は親の言うことに従わなきゃいけないとも思ってみたり。
泣きすぎて頭が痛い
息ができない
苦しい
愚痴ばっかりで申し訳ないです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私の母は、思い通りにいかないとヒステリックに私に怒鳴る人でした。
私はそれがいやで、大学を卒業して以降、親から経済的に自立し、年末年始やお盆も実家に帰りません。会うのは2~3年のうち数日のみです。
大学卒業まではお金を出してもらって、あとは自分で自分の人生を作って行けばいいのです。あと数年間だけ、辛抱しましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項