LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
とまとまとん さんの小瓶箱
とまとまとん
固定された小瓶
小瓶箱トップ
とまとまとん
こんにちは。
私の主観でお返事します。

基本的に評定3未満をつけることはないと思います。

コロナに罹患して欠席しなければならない=公欠にあたると思うので、やむを得ない理由があるのに学校側が生徒の評定を下げるのは不当だということが一つの理由です。

また一般に評定2以下は「授業にまともに参加していない」程度の評価だと考えていいと思います。その場合もちろん生徒側が悪いと言うこともできますが、ちゃんと指導できない教員側も悪いということにもなります。なので評定は(普通に授業を受けている限り)3までしか下がらないと思っています。

その上で、実技科目でより良い成績を取るには、(ひどい言い方をすれば)教員に媚を売ることが必要です。座学の時には積極的に発言する、ノートを取る、授業後に質問に行くなど、実技の時には(どれだけできなくても)参加している風に見せる、上手くなる方法について聞きに行く、などのように、「真面目にやっている感」を演出することで良い成績を取りやすくなります。あとその教科の係などあればそれに属すると評定が上がることもあります。教員の手伝いをするなども効果的です。
(一般に)中学体育は「知識・技能」「思考力など」「協調性(態度)」の3つの要素に分けて評価されているので、例えば技能ができないのであれば、他の要素で努力すれば成績は補うことができるはずです。(詳細は中学指導要領など読み込むとわかります)

また少し本題と外れますが、テストが満点なのに評定3はあまりにも低すぎると思います。(個人的には教員に理由を聞いたり親を介して学校に抗議したりしてもいいくらいだと思います。)いくら実技が苦手でもそれだけで評価を低くして良い理由にはならないのと、今の中学体育の指導要領を見た感じそれほど技能の高さが求められているように感じられなかったので、ちょっと疑問が残る評価ですね。

当たり前ですけれど、評定をつける教員も人間ですから贔屓目が入ることもあります。ですので逆にそれを利用して、自分の印象を良くすれば評定が上がる…はずです。結局は印象論になってしまうのが残念なところですが。

以上全部自分の主観でした。
長文失礼しました。
・・・小瓶を見る
とまとまとん
こんにちは。

勉強、難しいし面倒だし面白くないですよね。
これといった将来の夢が定まっていないのなら尚更。
でもあなたもわかっている通り、必要なんです。厄介ですね。

とりあえずは将来の目標を「介護福祉士」に仮設定してみたらどうでしょう?
あなたがその高校、そのコースに通ううちに少しずつ将来に対する見方も変わるかもしれません。
自分が介護福祉に向いていないと判断するかもしれないし、新しく興味を持つ教科や職業に出会うかもしれません。その時は目標を変えればいいんです。誰も咎めはしません。
(高校受験の時点で明確な将来の目標を持っている人は実はあまり多くないです。自分もそうでした。)

勉強は必要に駆られてやるくらいでいいんじゃないかと個人的には思っています。
高校では勉強ができないと卒業できなくなってしまうので、それを回避するぐらいの学力があれば(とりあえずは)十分です。学生のうちは、目標ができてからその達成のために勉強したって遅くないです。

授業を聞いて板書したり、あるいは塾に通ったり通信教育を受けたりなど、強制的に勉強する手段はいくつかあります。また何かしらの資格を取るという短期的な目標を作ってもいいです(大学受験などにも少し有利になります)。どうしても勉強しなければならないのにやる気が出ない時はそういった外部の力に頼ってもいいかもしれません。(ただし精神的な無理は避けて休みましょう)

あなたがあなたのことを理解するにはきっと長い時間が必要になると思います。一生理解できないかもしれません。
あなたが「楽しい」と思えることや、本心から興味を持てることを見つけるのにも、多少の時間がかかるでしょう。
まずは手近に、自分が長い時間やっていられることを探してみましょう。あなたの興味関心を知るきっかけになるかもしれません。

考え詰めすぎず、ゆるゆると勉強頑張りましょう

長文失礼しました。
・・・小瓶を見る
とまとまとん
こんにちは。

まず第一に、自分で自分を褒められるのは本当に偉いです。
自分で自分の機嫌を取る、って言ったら言葉が悪いですけれど、それがちゃんとできる人は(大人も含めて)たくさんいるわけではないです。

我慢して学校に通うことや、いい成績を取りたい気持ちがあるということも偉いです。(母数が少ないにしても数学で最もいい順位が取れる人は個人的に羨ましいですね)

ただ何についてもあなたが無理をする必要はないです。
学校/教室/家に居たくないのなら別の場所に行ってもいいし、塾に行くも行かないもあなたの自由です。特に塾についてはあなたのお姉さんが通うところでなくてもいいですし、通信教育や家庭教師という選択肢もあります。せっかく勉強意欲があるのに放っておくのはもったいないというのが私の個人的な意見です。(もちろん家庭の事情もあるでしょうが基本的には)あなたの行動を選択する権利はあなたにあります。

ただ人間誰しも構ってほしいし褒められたいです。
あなたも、あなたのお姉さんもそうです。
あなたにはあなた自身がよくわかっている心情や事情があるように、お姉さんにはお姉さんの事情があります。傍目では他の人の考えてることなんて分かりはしません。
誰も立派じゃないし、人の欠点を挙げて比較するものじゃないです。

誰かと比較されて褒められることで満足するよりは、自分自身の能力が認められることで満足する方があなたにとっても有意義だと思います。
褒められるための努力をしましょう。(成績が上がったとして必ずしも褒められるかというと微妙なところですけれど)努力をすれば少なくとも成績は上がります。

まあゆるゆると勉強を頑張りましょう。学生の本分ですし。

長文失礼しました。
・・・小瓶を見る

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me