LINEスタンプ 宛メとは?

流れる小瓶を読んで

カテゴリ

まずは運営様に一言お礼を申し上げます。大変有意義であり、美徳が備わった活動だと思います。今後も支持してまいります。

 さて、数日流れる小瓶を読んで返信をしようか悩みました。当然、返信するからには返信した責任もありますので影響も考えなくてはなりません。皆、必死であり何かにすがりたい、または、解決の糸口を掴みたいと言う心境が伝わりました。

 ふっと読んでいて気がついた事があります。共通して言えるのは、優しい人ばかりなんです。どうしてこんな優しさを持った人がこんなに苦しむのだろう…。私は何が出来るだろう…。ずっと考えておりました。私に出来る事なんて微小なんです。けど、クッションくらいにはなるだろうか。
 私が返信した人は少ないですが、少しはクッションになれたかな…そんな思いで居ます。

 私が病んだ時に毎日励ましてくれた方の言葉。

 優しさ足す優しさは勇気。

 この方も有名なので、この言葉を知ってる方が居るかも知れませんが、下心も見返りも求めない姿は立派そのものでした。
 先生と言い、この方と言い、私は本当に恵まれました。私はこの方達からバトンを受け渡されたのかな…。

 あまり積極的には返信しませんが、皆さんの幸せを願っております。

165998通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ありがとう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me