脚本、か…。
そういえば、家庭科の授業で人形劇をやるからって、配られた脚本を改変したこともあったっけ。
まだスマホを手にする前のことだったから、新鮮で楽しかった覚えがある。
改変といっても稚拙なものだったな、あれは。
文才あるなんて言ってくれたっけ。うまく思い出せないや。
文才のかけらもなかったけどな。適当に元からあった文章を改変しただけ。特に何も生み出してない。10を11ぐらいにしただけだ。
あんな稚拙なものよりもっと、人を笑顔にできる、良い文章が、物語が書ける人。ああいう人に「文才がある」って言ってあげてくれ。まぁもう言ってあげてるんだろうけど。
小さい頭で無駄な対抗心を燃やしてみたりするけど所詮敵わないのはわかってるよ。
ワンドロ?っていうんだっけ。あの時も言ったけど、私とやらないほうが楽しいよ。でもやってみたかったななんて今更思ってる。
楽しかっただろうな。
便りがないのは良い便りって言葉があるね。
良い便りを受け取って喜べないのは、私が人として終わっているから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項