突然ですが、
僕の家はくさいです。
腐臭とか、
そういうのじゃなくて
他人の臭いがするんです。
母が持って帰ってくる
母の彼氏の臭い。
姉が月に10回くらい
泊まりに来させる
数人の女の臭い。
母は彼氏の家に行きっぱなし、
帰ってくるのは、
2、3週間に1回ほど。
その1回に持ち帰ってくる
僕への八つ当たりと
母の彼氏の匂いがうつって
僕の服まで匂ってくる。くさい。
母が帰って来ないことを
いいことに、
姉が家に泊まりに来させる
姉の友達の匂い。
混ざり合いすぎて吐き気がする。
元々、この家は
僕の父が僕に渡した家。
権利は僕にあるのに...
こんなことなら
早いところ出ていきたい。
でも、僕は現在、受験生。
頭がよけりゃ、金持ちなら
寮に入れた。
でも、現実には
そんなのただの夢で...
叶わないなら、
死んだほうがましだ。
とか、言って
死ぬ勇気のない僕。
受験への不安と臭いの不満を
リスカして自分に
八つ当たりしかできない。
こんなので
受験なんかできるのかな?
僕はこの吐きそうな臭いに
どう耐えればいいですか?
※少々、脱線しました。
すいません。
ここまで、読んで下さって
ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
臭いだけが気になるのであればお香を焚くといいですよ
他に気になるところがあるなら家族と一度しっかり向き合ってみては
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お香ですか、一度
試してみたいと思います!
家族とも話し合おうと
話を切り出したのですが、
結局、暴力で終わってしまいました。
また、機会があれば
話をしたいと思います。
お返事ありがとうございました。
ななしさん
大丈夫でしょうか?
何も助けることは出来ませんし頑張ってってゆうのもなんか違う気がしますが、とても心配です。
会ったこともない人間ですが、あなたの気持ちが少しでも軽くなる日が来ることを祈っています!
高3受験生
ななしさん
大丈夫ですか?
なんだか、いろいろ大変ですよね。私の母も彼氏いるのかな…なんか最近変なんですよ。
受験とか応援するのは親ですよね。八つ当たりは酷い。
匂いとか気になったら自分の好きな匂いのファブリーズとかをやったりしたらどうでしょうか?逆に臭くなっちゃいますかね?
いろいろつらいと思いますが、応援してます。受験のことも。家族関係のことも。
私は何の役にも立てないけど
あなたが少しでも楽になれますように。
優羽
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項