皆さんのアドバイス?を聞きたいです。
こんな人間で良ければお返事下さい。
人によっては不快に思うかもしれません
そういうのが嫌な方は読まないで下さい
投稿者の晴れ人です
久しぶりかな?
本題に入ります…
ご存知?の通り、僕の考えは虚無感でいっぱいです
でも、色々なモノ(砂糖、火薬、木を削った時に出る粉?)などを混ぜて食べたり、血を舐めたりすると少し落ち着けるんです
変って分かってるけど、そういう時が生きてるって実感する時なんです
こんな人間が大人になったら?
生きていける?
犯罪者とかにならない?
まともな大人になれない それが怖い
今度の人生があるのなら、もっと普通の人間で産まれてこよう…
今戻れるなら、その方法を教えて下さい
皆が羨ましい……
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
んー。血を舐めたりとかって、あくまで自分のなんですよね?
なら…加減さえ知っていれば今のままでも将来犯罪者にはならないんじゃないかなぁ…これからエスカレートしていかなければの話だけど。
でも、火薬とか、あんまり身体によくないですよね。そういうことを考えると、徐々に控えていった方がいいのかなぁ。
んー、分からん。
一つ確かめておきたいのは、そういう癖(?)って、本当に生まれつきなのか、ってこと。
虚無感も、生まれつき人より多く感じてしまう体質なんですか?
それなら、そういうあなたの性質と上手く付き合っていかなければならないですよね。あるいは、努力でどうにか押し込めるか。
でも、もしそうじゃないなら…
今のあなたのその性質を造り上げたものは一体何でしょう?
周りの環境なんじゃないですか?
あなたの心に巣食う根本的な問題を解決すれば、あなたの言う「普通」になれるのでは?
…おおう、わっかりにくい文章になってしまった。
すみません。でも私の文章力ではこれが限界です…。
ななしさん
投稿者様が正気を保ってさえいれば、きっと全然問題ないと思います。
どんな奇抜な趣味を持ち、奇想天外な趣向の人であっても、
とってもいい性格で尊敬に値するなんて人も世には存在します。
そんなことを口に出して言うのは失礼でしたね。ごめんなさい。
でも人間性というのは、趣味・趣向で確定するものではないと思います。
大丈夫です。やめたいと思ったらやめましょう。
周囲にばれなければ無問題です。
投稿者様は自分自身の将来をきちんと心配して不安に思い、危機感を抱ける方なので、大変まともな方なのだと思われます。
大丈夫です自信を持ってください。
ななしさん
まず山登りとかスポーツとかやって全身疲れましょう。水泳なんかオススメ。体が楽なわりに疲労大だから。
で、しっかり体力使ったらご飯を食べる。
食べたいものでいいです。あなたが食べると落ち着くっていう砂糖や火薬、血でOK。
でも多分足りないんだよ。
白いご飯や肉を食べたくなる。食べるといつもより美味しい。空腹は最高の調味料っていうからね。
あなた、今とっても暇なんだよ。
心身が退屈し過ぎて止まってるの。刺激が欲しくて、だから変わったことすると「落ち着く」んじゃないかな。
今やってることも、時間がたてば、或いは他に興味をひかれるものができれば、自然となくなる。
しばらくは暇つぶしと思ってやりたいようにしたら?やらないように抑えると苦しいかも。
ただ勉強や仕事はそれなりにやっとこうな。
虚無なのはいいけど、自分の生活は自分でやってかなきゃならないから。給料もらって生活して、その内大切な夢や仕事や友達や恋人が見つかったりしたら、「とりあえずがんばろ」「裏切らないようにしとこ」とか思うかもしれないし。
たとえそういう出会いがなくても、自分の世話を自分でできるなら十分まともだし。
いつかエネルギー使いたくなるまで、のんびり暇つぶししてればいいよ。
ななしさん
味としては、おいしいの??
(素朴な疑問)
まいたん
ななしさん
別に、他者にそれで迷惑をかけなければ特に問題は無いかと。
虚無感ですか、貴方のことは良く分かりませんが哲学者とか目指してみたらどうですか?若しくは哲学書読み漁るとか。
ななしさん
まあな…それが君なんでしょうきっと
リスカする子と良く似てます。
でも誰かを殴りたいとか、じゃないから大丈夫。
ちょっと疲れてるんだよ。
もしかしたらそーいう変な趣味があって、
それを言えないって悩めるだけ立派に生きてるよ。
皆と合わせてる時以外のそーいう自分も認めてあげて。
切り離さないであげてね。
NUGER
ななしさん
体を動かそうぜ。
もうすぐ春です。お外に散歩、行きましょう
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項