大学に毎日遅刻、課題は期限に間に合わない、お風呂に入ったり歯を磨くことも怠ってしまう。
バイトもあるし、自動車学校も行かなきゃいけない。
その他色々やらなきゃいけない。
でもなにもできない。
頑張ろうと思ってもなぜかできない。
やらなきゃいけないことが増えるとなにもできなくなってしまう。
高校の時もこうなったから大学では気を付けなきゃと思ってたのに。
高い授業料を親に払わせて、なんて不真面目な生活をしてるんだろう。
申し訳ない。最低。
何においても自分を最低の人間だと考えてしまう。
こうやって誰かに元気もらおうとメールかいてるけど、私なんかが元気もらっちゃいけないって思ってしまう。
だけど、なにも出来ない状態の方がいけないことだと思うから、もし元気が余ってる人、ちょっとだけ元気ちょうだい。
もっと強くなりたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
やらなきゃいけない事をリストに書いて焦らずこなしてみては?
たまには休憩も必要ですよ!
雪
ななしさん
同じような経験がありますが、元気は放っておいたら出てきます。粗っぽい話ですが。
今主さんに頑張る力が沸いてないだけなので、また元気が沸いてくるのをじっと待つといいと思いますよ。
元気が沸いてくるまで長くても気にしないことです。
ななしさん
自分を卑下しないで。元気をもらっちゃいけない人なんていないよ。
遅刻してでも大学言ってるじゃないか。課題間に合わないこのままじゃって気付けてるじゃないか。
それだけでも偉いと思うよ。そう思えるのだからすごくしっかり考えれる人なんだと思う。
そういうのも経験のひとつで、授業料や生活してる中で得たもののひとつと考えていいんじゃないかな。そこからどうするかでまた変わってくるし。一回元気充電して、それからでも全然遅くないよ。自分を大事にしてあげてね。
強さを望むのも強くなれる兆しだと思う。
ななしさん
先のお返事にも書かれてますが、すぐにやらなくて良いですから、
やる事がどの位あって、優先順位はこうという具合に、頭の整理をされてみたら、少しは肩の荷も軽くなるんじゃないかな、と思います。
私もすごーく気持ち分かります!
Jack
ななしさん
きちんとやりたい!ていう気持ちを持ってるし、
ぶっちゃけ
バイトをしてるだけでも
あなたは立派です。
わたしなんて
体調不良を言い訳に
引きこもりニートみたいな学生です。
今のあなたは
自分で自分を追い込んでしまってます
\"やらなきゃいけない\"から抜け出しませんか?
自分のキャパを知って
とりあえず出来ることだけやりましょう
ちょっとずつでいいんです。
人間どどーん、とは変われません
わたしも最初の頃は
学校の課題+ファッションショーモデル兼クリエイター+コンペ という
忙しい毎日を送ってて
潰れてしまいました。
よかったら一緒に少しずつ進化していきましょう
ななしさん
きっと真面目な方だとお見受けいたしました。
もっと気楽に考えていいんじゃないかな(^^)
ななしさん
私も最近似たような状態で。
ダメだなーて思うのに体動かないよね。
体が動かないってことは、無意識下ではまだ間に合うと体が感じてるからだと思うんだ
まだいける!あなたの言葉をみてやる気出そって思えた。一緒に頑張りましょう^o^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項