LINEスタンプ 宛メとは?

私は今の自分が大嫌いです。わがままで甘えてばかりで嘘吐きで臆病で良いところなんて一つもない。そんな私が嫌です

カテゴリ

私は高校二年です。

私は県でも端くれの進学校に行ってます。

進学校だから勉強しないといけない。

当たり前ですよね?

私自身わかっています。

でも高一の途中からなにもかもが嫌で楽しくなくなり。

また、死にたくなりました。

実は以前にも軽いリストカットをしていました。

その時親に「そんなに死にたいんやったら死ねや」と言われてしまいました。

弱い自分は死ぬべき。

これが世の中のルールなんだなぁと感じました。

そして今私は犯罪まがいのことをしました。

成績を改ざんしました。

理由は怖かったんです。

私には弟がいます。

弟は賢くて低い点数だと顔が腫れ上がるくらい殴られたりしてました。

それが私にも来ると思うと怖くて怖くて逃げ出しました。

今ではそれをやってる自分が夢に出てきて、私を見ます。

私は今の自分が大嫌いです。

わがままで甘えてばかりで嘘吐きで臆病で良いところなんて一つもない。

そんな私が嫌です。

でも変わり方が分からない。

皆は私を嫌ってるし(直接聞きました)家族も私が嫌いです。


もう私という自分が耐えられません。

もう二度と私のような人格が世界に出ないことを願って…


眠りたいと思います。

名前のない小瓶
19026通目の宛名のないメール
小瓶を566人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

親になると 自分が子供の時の気持ちは忘れてしまうのかな?
あなたのメールを読んで うちの子も 勉強辛いかな?追い詰めていないかな?と考えました
点数も大事な事ですが、それは一回のみ。
間違った場所が次、わかったら 嬉しいですよね
勉強は点数ではなく、知らない事を知る、出来なかった事ができるようになる事だと思います
親として、子供の心に傷をつけたり、体罰は違うと思います
私はそれは、教育ではなく、体罰、虐待ではないか…と。
今、子供と一緒に勉強してます
教えられる事も増えてきました
勉強は楽しいです
あなたの力に変えて下さい
死ぬ気でやれば いいじゃないですか?
死を選択する前に…
未来、運命、変えるのはあなたですよ
応援してますね

ななしさん

確かに甘えのような気がします。

いやな事が長期に渡って続く事もあります。
けど、時間は必ず過ぎるんです!
持久走って、いつまで走っても終わらない気がして、苦しいですよね?
けど、でたらめにでも、がむしゃらに走れば、いつかはゴールが来て終わりますよね?
人生も、そのようなものなんです。



そんなに嫌なら、
思い切って、家を飛び出してしまえばいいじゃないですか!
死ぬなんて考えより百倍いいです。

もしくは嫌なら何もしなければいいんです。

自分の人生なんだから!
楽に生きたいと思うなら、そうすればいいじゃないですか!

死んだら本当にすべて終わりですよ?
本当に!!!

ななしさん

ただのDVです迷わず近くの交番に駆け込みましょう

ななしさん

高校二年生とのことですが、今の進学校には、入りたくて入ったのか?入れさせられたのか?

前者であるなら、勉強が好き、あるいは将来の夢のために勉強が必要になると思い、入学したことと思うので、「進学校だから勉強しないといけない」というよりか、「自分の知識を広げるために、進学校を最大限に利用」するぐらいの姿勢で勉強に向き合い直ってみるのはどうでしょう。

対して、そもそもが不本意な入学で、それが学校での自分のつまらなさや死にたさにつながっているのであれば、高校を少し休んでみたり、それでもダメなら、中退するのもアリかとは思います。

あるいは進学校卒業にこだわらず、高卒の資格があれば十分だと思うのであれば、「高卒認定試験」なども視野に入れてみるのはいかがでしょうか。



それと、成績改ざんについては…どの程度のレベルの改ざんがわかりかねるので、何ともあれですが、気持ちはわかりたいと思います。



私も、低い点数をとると父に怒られている兄を見て、必死で勉強して優等生を演じ、時に悪い成績のテストを隠したりと、自分を改ざんしていた時期がありました。



最後に、わがままで甘えてばかりで嘘吐きで臆病なのは、人間全般にいえる「愛すべき人間らしさ」かと。


「しょせん人間」と「されど人間」のバランスが大事だと思います。     
無理にすべての人にに(家族含めて)好かれようとする、あるいはあなたがすべての人を好きになろうとする必要はないと思います。

皆に好かれようとすると、疲れます。特にあなたのように、「自分を嫌う皆や家族が嫌いです」とは言わずに、「嫌われる自分が嫌いです」というような心の優しいお方の場合は(*^_^*)

ななしさん

私も某進学校に通う
高校3年生です。


一人で苦しんでいる
あなたを愛してくれる人に
必ず出会えます。


無責任に聞こえたら
ごめんなさい。


私もほんのすこし前まで
毎日死にたくて
自分には何もないし
誰も愛してくれないって
思ってました。



でもある日いまはいなくても
いつか私を受け止めて
愛してくれる人に
出会えるかもって
思いました。
だからちょっとでも
長く生きてみようって。



主さんはもう
十分頑張りました(^^)v


あとはただ生きてるだけで
いいんです。


綺麗事に聞こえると
思いますが
主さんが自分は
頑張ったからあとは
他人に任せようって。

むしろ幸せにできるもんなら
してみなさい!くらいの
意気でいる権利が
あるくらい頑張りました(´∀`)

だから幸せが来るまで
一緒に生きませんか?



遥斗

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me