LINEスタンプ 宛メとは?

親友のからかいがエスカレートし不登校に…。転校したほうがいいのでしょうか?

カテゴリ
こんばんは
中1の女子です。

私は小5.6のときの担任(男 同一人物)が
生徒A(女)だけにする依怙贔屓や
生徒Aが裏で私だけをいじめ、
私以外には八方美人(性格)。
他にも嫌なことは山ほど…
ホントに死にたかったです。

その後、
私は私立に入学
(Aも同じ学校です…)
今は完全無視。

私は同クラスのBと仲良くなりました。

1ヶ月ほど前
私は部活の男子Cと
付き合いました。

このことはみんなに秘密ね
と言われ、守っていました。
しかし、少し経ったあとCから
部活のみんなにバラされました…。アハァ

しかも、
なぜかBも知っていて
「Cの彼女〜」とか「付き合ってるんでしょ〜」
などとからかわれ、驚きました。

そのBのからかいが
どんどんエスカレートしていって、
ほぼ毎日いわれるように。


Bが
付き合ってることを
ホントだと思って言ってるのかは不明で
余計に怒った方がホントだと
思われそうかな?
でも、全然言わないのも…と
笑顔で誤魔化していました。
(本気に近い感じで言ってもダメでした)


その後の一泊研修で
ウォークラリーがありました。その時に
他クラスの知らない奴から
「あ、Cの彼女だっ」と。

Bはホテルやバスで
私の目の前で
クラスの色々な人に
私とCの関係を
バラしていました。
散策?の時には
ついに先生にも
バラしていました。

違う違う、と私がいっても
何度も何度も言う。

私は
色々な人からの
「え、それホント?!」
などの対応や
色んな人にバラされたこと、
Bを止める対応、
誤魔化してきたこと
あの正義感あるBが何で?
何か自分に理由があるのかな…


色々なことに疲れてしまったり
気持ち悪くなってしまいました。

翌日
私からCを振りました。

疲れて、気持ち悪くて
勉強をする気にもなれませんでした。

庭でふとボーッとしてたとき、
今回よりも100倍嫌だった
過去のいじめ・依怙贔屓がフラッシュバック?
してきました。


振り返ると
自分の壊れた人間関係には
きっかけや共通点があって、
「自分の性格」と「自分の才能を妬まれる」
などと、全て自分自身のことでした。

Bも私の何かを妬んでいるのでしょうか??

最初は
胸が苦しかったり、
落ち込んでいたのですが、

だんだん自分が嫌になってきて
その落ち込みの気持ちも
失せた。

不登校になり、
2週間目です。

現実味・生きてる気がしない
自分が死んでるように思う
ボーッとする
何事にもやる気が出ない
感情が薄れてる
フラフラする
足が重い
たまに
頭痛・腹痛・気持ち悪さ・ほてり?が。

ほぼ毎日泣いてます。

リスカをしようとしました。
でもナイフが切れにくいものだったので
切れませんでした。


担任の先生には
Bちゃんのからかいが凄くて…人間関係が…
などとは言いましたが
恋愛ものがあるので
内容までは言えず…。

病院の先生からは
自律神経失調症やうつかもしれない
とのこと。
まだ正確なことはわからないらしいです。
児童精神に行くといいけど
カウンセリングを待つのに
2.3ヶ月〜半年らしいです。



頑張って電車バスに乗り
頑張って休日の部活に行ってみるも、
やはり外に行くともっとボーッとしてしまい、
やる気も失せてしまいました。
運動系なのですが、走る気もなかったです。


顧問の先生の前で大泣き。
結果早退…。



今、色々なことが心配です。
勉強・学校・部活・期末テスト…

勉強も中々やる気になれません
2週間できていません。何もしていません
鉛筆を持っても日付を書くのに精一杯です。

公立への転校の話も出てしまっています。


ごめんなさい、話がありえないくらい
長くなってしまいました。

色々どうしたらいいでしょうか???
153994通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
めーぬ
(小瓶主)
お返事ありがとうございます!
親の金銭面が大丈夫な限り、
焦らず休みたいと思います
勉強もいつかはできると願います。
ありがとうございました!
ななしさん
公立への転校は、とてもいいと思います。ですが、今のあなたは心が不安定になっています。半年ほどゆっくり休んでください。そして自分の好きなことをしてください。そしたら半年もしないうちに「勉強をしようかな」という気持ちに戻ってくると思います。
とりあえず、焦らないことが1番です。ゆっくり休んでください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
めーぬさんの他の小瓶
4月6日、中2なってしまいました あー…課題1ミリもしてない 「青いブレスレット運動」やろうと思う
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
バイト先の先輩、本当にやさしい。自分のことを大事に扱ってくれる感じとか、気にかけてくれて。長男だからかお兄さん感があって癒されている。 私3人組なんですいつも。InstagramのHighlightのところに私以外の2人は大親友ってところあるんです。私も毎日一緒にいるのに入ってなくて。 なんのために生きてんのかわかんなくなってきた。生きててもさ、勉強、仕事、社交辞令、人間関係ばっか。つまんなくない?私の生きがいって漫画と食しかない こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 部長になってから部活を純粋に楽しめなくなった。当方、大学3年生です。大学1年生の夏、仲の良かった先輩たちに誘われて茶道部に入部しました。 昨年やらかした話 保育士の身内に言われた。愛着障害では?初めての概念。自分がどこかおかしいとは思っていたけど。ここまで母親にがんじがらめにされた人生 もう二度と這い上がれない 優しい世界。ここ、めちゃめちゃ優しい世界ですね。以前から、悩んだりしたとき、検索をかけたりさせていただいてましたが、書き込む側に立つとは夢にも思ってませんでした。 前も言ったかもしれないけど、僕の元彼浮気してたらしい 歌ってみた。確かな吸引力。怒りの感情に引っ張られて呑まれてしまう 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。 気遣いも、きっと自分のためだ。人のことなんて考えられてない。 つらい 結婚なんかするんじゃなかった。子供なんか産むんじゃなかった。なんでもかんでも母親、妻のせいにして。こっちはお前たちの奴隷でもなんでもないんだよ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me