大人は子供より偉い、年上。
確かに言った通りです。
ただ…
子供のお手本になれるような大人でいますか?
電車内でのルール。
人に対しての親切。
これはまだ中学三年生の私からしての意見です。
いろいろ欠けてると思うし、大人に対して結構偏見しているので
不快に思った方、申し訳ありません。
初めて私が大人を嫌いだと思った時。
親さえ避けてしまうほど大嫌いになりました。
それはまだ5歳という幼い頃でした。
原因は、先生の差別。
先生が事の発端でいじめられたと言ってもおかしくないです。
小学校の時、成績表をクラスの人の前で先生にバラされ
学年中に広まり…
いじめ。
憎んでます。先生の事。
いや。憎んでました。
全ては自分のせいかもしれません。
いい成績をとらない自分のせい。
先生に気に入られない自分のせい。
でも…いじめられてから…
痛みなんて感じなくなってた。
注射の痛みも
殴られた時蹴られた時の痛みも
悪口言われた時の痛みも。
全部感じなかった。
感じる事ができない。
今でも。
よく生きてこられたな。
自分でわざと階段から落ちて吐血したり
捻挫したり。
痛み感じないんだ。
あー捻挫してる。
悪い子だな。
自分は。
って思うだけ。
私心あるのかな。
表面では明るいよ、
周りの子から私の表情、笑ってる所以外見たことない!
って言われるくらい常に笑ってる。
だってみんな悲しい思い、辛い思いしてるでしょ?
なのに私が重い事を言ったって沈んでくだけ。
だから無理にでも笑いたい。
笑ってる時、
私は何が面白いの?
何で笑ってるの?
とか考える。
いろんな意味で痛みを感じない私なんかより
痛みを感じてるみんなの方が辛いでしょ?悲しいでしょ?苦しいでしょ?
話を戻して。
マナー守れないのに大人気取りしないでほしい。
中一。
私がいじめられる前。
先生が言ってくれた言葉。
「俺はいつでも○○の味方だから」
信じてました。
いじめられるまでは。
私がいじめられてる時。
あなたなにしましたか?
覚えてますか?
見て見ぬ振りしました。
相談した時は、「それはお前が悪いんだ」
最終的にまぁいろいろあった時。
私を学年中の前で土下座させましたよね。
お前もいじめの加害者なんだよ
私が土下座する時どんな気持ちだったかあなたに分かりますか?
先生に裏切られた悲しみ
先生をころしてやろうと思った。
でも恨んだってこの事実が消えるわけじゃない。
私の悲しかった思いが消えたわけでもない。
だからこそ
おめーみたいなやつが大人気取ってんじゃねーよ。
最近の先生は。
親を恐れて
注意もろくにしない。
だから腐った子供ができるんだ。
虐待に近いくらい
殴られて育てられた私の気持ちは
腐った子供には分からないでしょう。
不良も結局甘えだと思います。
人は。
一番辛い時
人のあたたかさを感じるはず。
私は
一番辛い時
人の冷たさ
残酷さ
醜さが、よく分かった。
よく言われる言葉。
「信頼なくすよ?」
別に構いませんが。
信頼してほしいとか思ってないし
友達ほしいとか思ってないし。
誰とも関わらなければ
誰も信じなければ
裏切りなんて存在しなくて
その悲しみを感じる事だってなくなる。
だったら私は誰も信じない。
誰の味方にもならない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大人から言わせてもらいます。
私も子供の頃先生に差別受けたりクラスメートからのイジメを訴えたら見て見ぬふりをされたことがあります。
親に訴えてもあんたも悪い!の一言で、どんなイジメを受けてるのかすら聞こうとせず。
大人ってズルイ、ムカつく、信用できない、親も含めそう思った時期はありました。小学校高学年~高校生くらいですね。
いわゆる思春期。
だったら、自分はそんな大人にならないよう努力すればいいだけ。
ムリに人を信じたり味方したりする必要はない。
まあ、私がその時期に学んだことは先生はアテにならない。
誰かを頼ってもイジメは解決しない、我慢するしかないってことでした。
親も先生もわかってくれないし(本当はわかってほしかった)。
今とても辛いと思います。
でもその辛さは永遠じゃないです。
イジメだって、その子達と離れれば(つまり卒業して離れ離れになれば)自然と終わります。
その時までひたすら歯を食いしばって耐えて下さい。
環境が変われば人も変わる。
人だってイジメる人間ばかりじゃないです。
いつかあなたにとっての理解者と出逢えることを祈ってます。
私も出逢えたから大丈夫。
ななしさん
人に裏切られた気持ちよくわかりますその先生ひどいですね。味方と言っといて自分が悪いとされてしまうなんて。あなたの気持ちよくわかります。でも殺すまでは絶対にしてはいけません。
ななしさん
まぁ別にいいんじゃない?
あなた自身しかあなたの辛さわかんないし…だから偽善的なことはいえない。
ただ、裏切られた経験があるのはあなただけじゃない。
きっと共感できる人もいる。
そしてそんな最低でアホな大人ばかりではない。
今まで出会った人の中にはいないかもやけど。
これから出会う人達…簡単に信じちゃいけない。疑え。
そしてそんな中でも信じれる人達だけはおもいっきり大切にしてください。
ななしさん
寂しさを背負って
死ぬときに周りに誰もいないのを後悔しないなら
その考えでいいと思います
その考えで突き進んで下さい
その道にも きっと何かはあるのだからだ
ななしさん
きみの心は傷ついてキズキズだね…
私の子供の頃と同じだね。
心をまっさらにしたいね。
信じたら、まっさらになるかもしれない。
人を信じられないなら、自分だけは信じて。
そしたら、希望が見える。
私もそうして生きてきたよ。
今は、子供のころ虐待されてたようには見えないって言われる。
もしかしたら、だんだん妥協して蓋をしたのかもしれないけど。
主さんだって、時を重ねたら大人になるんだよ。
なりたくなくてもね。
ななしさん
御礼参り行ってやるー!
ネロ
ななしさん
幸せになれよ…
byぽんず
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>小瓶主です!
作り笑顔しかできない私って本当何なんでしょうね(笑)
できる事なら信じたい。
でも信じられない。
なぜか?
裏切られるのが怖いから。
私みたいな去年不登校で
思い込み多くて
弱音とか吐かないくせに、突然笑いながら泣く。
溜まりに溜まって溢れ出してから自分の限界に気づく。
そして悩みが重い。
だって、悩み話して迷惑やとか思われたってまた傷つくだけじゃん。
まぁ傷つかないと成長しんけど…
もう嫌なんです。
傷つくのが。
信じきった後に遊ばれてた事に気づいて裏切られて傷ついて…
それでも笑って
あいつムカつく
とか言われていじめられて…
もう傷つきたくない。
何したっていじめられるんです。
…どうやったらこのいじめから…逃げられますか?
あ…すいません…
こんなん書いても困りますよね(苦笑)
気にしないでください!(*^^*)
ありがとうございました\(^o^)/
ななしさん
大人なんか偉くないよ
経験、積んでるだけ
子供の方が素直で一生懸命、ひたむきかな?
学校の先生も人間
思いやりのない人や未熟で余裕のないのもたくさん!
私は先生と呼ばれて 偉くなったような態度の人は ちと、軽蔑するよ
ななしさん
バスで学校に行くときに、
おじいさんが乗ってきたのに、
周りの人は、
見向きもしないか、
あるいは、気づかないふりをするか。
そのおじいさんは、
バスの運転手さんに頼んでもらって席に座らせてもらっていたけど。
たぶん、悲しい気持ちだったと思う。
大人気取りして生きている人を見て、
嫌だとは感じてしまうけど、
自分の言葉で、その人たちに、
注意することが出来ない、
私のほうが、
もっと、
悪い人なのかもしれない。
ななしさん
大人は正しくないんです。
正しいのは子供たちだけ。
それを教えてくれるのが大人だと思ってます。尊敬できないけど、そんな風に年食っていけたらいいなぁとは思います。
人の数だけ意見があります。
主さんも頑張って。
NUGER
ななしさん
それは大人ではありません。
ただ年くっただけの幼児です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項