宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

今日も先生とはなせなかった 私は先生と仲良く話している人に憧れます 私の通う学校はとにかく緩い雰囲気で誰とでも

カテゴリ

18475通目18549通目のメールを送った小瓶主です。
これからは『ぽんず』という名前でメールを送ろうと考えております。
どうかお見知りおきを~
私のメールは長いので
ぜひ時間がた~っぷりあるときに
拝読くださいませ。


…本題…

今日も先生とはなせなかったヽ( ̄д ̄;)ノ
私は先生と仲良く話している人に憧れます
私の通う学校はとにかく緩い雰囲気で
誰とでも気軽に話せる!ことが売りのはずなのに
その売りを買えていないという……………


え、なんでそこまで先生にこだわるのかって?
教えましょう。
『周りにはすでにグループができていて入れないから』
です。
グループに入るよりは
先生に話しかけた方が話しやすい………
はず…なんだけどなあ(笑)
問題は ここからなのです。


『先生があるグループとしか話さない』


はい。これが問題です。
先生と話したいのに
話せないじゃないか!
ただでさえグループには話しかけにくいのに…
まったくもう(苦笑)

嫉妬なんてしたくないんですよ?
それなのに嫉妬が止まらないんです。
落ち着け…嫉妬はやめるんだ。
どこに嫉妬しているんだ?先生はみんなと仲良く話しているだけなんだぞ?
微笑ましいじゃないか!
だから嫉妬はやめるんだ。ぽんずよ……。


こうしてぽんずの嫉妬は制御されたのであった。(単純)


先生は生徒によって態度を変えているんだなあ、と思うのも事実です。
完全に小瓶主のことは嫌ってますね。
全員に嫌われてるね。
嫌われているならまだいいんです。
何とも思われていないくらいなら嫌われた方がましですから。(キリッ


…はい。今、強がりました。本当は嫌われたくありません。(汗)


明るくない、可愛くない、根暗、意味不明。
そんな人間、誰だって嫌うよなあ…
先生と話している人、話しかけられる人はみんなかっこいい&可愛いもんなあ…
私じゃだめなのか…

こんな私ですが
せめてこの宛メの中で
読者の方々を笑わせたいと思っています。(急に真面目モードだよ!)
前々回に宛メを送った際のお返事に
『人の笑顔をみたいと思ったことある?』
と書かれていたのが気になったんで。
私も笑顔を見せる人の立場になりたいと思いました_(^^;)ゞ
……でも


今日だけ慰めのメールをくださいませ。
先生と全然話せなかったので(お願いします)

誰とも話せないのは
自分がネガティブオーラを出しているからなんだろうなあ、と思います


~~~ネガティブオーラ発動中~~~
昔、『話しかけにくい』といわれたことがありました。
しかもそんなに話したことのない人に。

案の定、傷ついたぜ(-.-)y-~

私にはそんな自覚がありませんでした。
しかし、一つ言わせていただきます。

『話しかけにくいのは君たちも一緒ですヨ』


私から見れば
誰だって話しかけにくいです(-_-メ)
だって、グループができてるんだぜ?
『いつでも話しかけられる緩い雰囲気の先生たち』
を売りにしている先生たちが
いつでも話しかけられる緩い雰囲気ではなくなっているんだぜ?
そりゃないぜ……

そりゃあ、先生も人間ですから
一人の生徒にちくいち構っていられないことは分かっています。
分かっているけどさ!
私は…
私はただ、先生と話したいだけなんです!

と、いうことで
『お話をしませんか?』
とお誘いしました。
先生は快く承諾してくださいました。
話す内容は決まっておりました。
そしてお話をしました。
その途中。


他の生徒『先生、あたしと話すって言ったじゃん!』

なんということでしょう。先客がいたのです!
先生はその先客を後回しにしてまで
私と話してくださったのです。
(どうりで、話している最中に何かの視線を感じた訳だ)
あれには感謝しますよ。あれには。
私とよりその先客との方が百倍は楽しかっただろうなあ。(なんてね~。嘘だよ)
あれ以来『お話をしませんか』なんて誘ってませんけどね!
だって先客がいるからさ。

さて、そろそろ締めます。最後になりますが、
部活動で(イラストを描く部活動なのですが)先生に褒められたことは嬉しかったです。
しかもその先生は本物の漫画家!プロ!
毎日その先生にイラストを見せるために生きています。^^;
18608

と、いうことで。今日はこの辺で。またね。

名前のない小瓶
18608通目の宛名のないメール
小瓶を911人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

これだけの文章が書けるのにね。「天は2物を与えず」なんですかねえ。

ななしさん

ぽんずさん面白い方だなあと思いました^^(だから何だと言う話ですね……

わたしは逆にあまり先生と関わらないですねえ。嫌いではないですけどわたしの中で先生は“先生”なので。そしたら昨日担任に「もっとなつけ」と言われました(笑)
 

ななしさん

こんにちわんっ←
ぽんずさんの文章好きだよ。
そうか~、先生は人気者だな。

よし、手紙書いて渡すのはどうかな。ぽんずさんの文章力を活かす作戦です!ちょっとずつ知ってもらえたら、きっとお互いに楽しく会話出来るよ。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
小瓶主です

一通目の方

私は神様を信じないタイプなんです。
そこが駄目なのかも(笑)お返事ありがとうございます

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
小瓶主です

二通目の方

そんなこと言われてもどうなついたらいいのか分かりませんよね(汗)
ペットじゃないんだから(苦笑)

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。