私は将来歌手になりたいです
でも進学校に通っており、専門的なところに通ったりできません
最近は歌手希望が強く、勉強に嫌気が差してきました
もう学校もやめたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
卒業はしたのが良いと思いますよ?
中途半端になっちゃうと思うし、歌手で芸能界のが大変かも?
頑張れる?
でも学校通いながら出来る事もあると思うし、LZM.jp検索してごらん?
歌手への近道になるかもです。
通り過ぎがてら失礼しました。
ななしさん
本当になりたい人は
何かしら行動します。
私は、そう思います。
ななしさん
学校に通っていても歌手にはなれるんじゃないでしょうか。それに無駄な物は何一つ無いと想います。
ななしさん
卒業してからでも、遅く無いと思いますが、アイドルとかそういうのだったら、まぁ若ければ若いほどいいみたいな、そんな感じの世の中ですが(^_^;)夢を持つ、って大事なんでその点は応援します。
ななしさん
歌手になりたいなら
オーディションとか受けてみては?
身近なとこからはじめては??
勉強は嫌でも一応しておいたほうがいいと思う
ななしさん
専門的なところに通ってた友達がいる私の意見では、そういうところに通ったからといって歌手にはなれませんよ。
まあ、よく言われることなので、わかってる!と返されるかもしれませんが…
だからなおのこと、今の状況で出来ることはないか考えてみて下さい。
勉強は悪くありませんよ。あなたの知識を広めることは感心を広げることが出来ると思うからです。
また、歌手ではないけど、芸人さんで早稲田卒とか高学歴の方がいますよね。何事も極めれば肩書きになり、スペックになり、無駄にせず活用することが出来ます。
学校をやめたいのは、歌手になりたいからでしょう?
辞めるも辞めないもあなたの自由です。
でも、そこで得られるものを得ているのか考えて下さい。なにも得られるものはありませんでしたか?
人生無駄なことはないというのが私の持論なので、あなたが歌手になりたい気持ちを持ったまま、今の場所で歩む道があると思います。
でも押しつけはしません。
あなたが思うままに、後悔しないように進んでいって下さい。
ななしさん
小瓶主さん、歌手といっても様々な道があるはずです。たとえば、音楽大学とか芸術大学ならば歌の勉強も出来ますよね。
普通の大学でも、ボイストレーニングに通ってみるとか、今の時代ならネットで歌を動画サイトに投稿しながら自分の歌声を聞き、第三者からの意見も見ることが出来ますよ。専門的な学校だけが歌手の道ではありませんし、もっと視野を広く持ってみてはいかがでしょうか。
ところで、歌手といってもデビューするまでの道のりはかなり壮絶なものだと思いますので、覚悟されていたほうがよろしいと思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項